質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

orrf Lv146

こんばんは。
シンプルに、サーチツール対策と考えますけどね。
全部だろうが一部だろうが、差が出ちゃったらサーチ運営元としてはデータ出しづらい。
サーチ使っての高個体値レアポケモン一本釣り抑制を図り、サーチ使わないユーザとの格差を少しでも減らそうってことでは。

でも全部封じるのも極端なので、高レベルユーザ同士の意見交換までは許可した、という感じでしょうか?

Q:野生ポケモン仕様変更の狙いって?

こんばんは。
野生ポケモンがトレーナーレベルによって変化するという事ですが、運営側の狙いって何なんでしょうね?
p-goで個体値は把握できなくなり、個体値がゲットするまで分からないので「どんどん捕まえに行ってね」って狙いはあるのかな?とは思いますが、トレーナーレベル24以下は個体値、技、CPがバラバラということは.....個体値10/10/10の個体が出現したとしたら、24以下のプレーヤーには極論ですが0/0/0や15/15/15の個体値になってる可能性もあるのかなと思うのですが。
そう考えると何の狙いがあるのか分かりかねます。
皆さんはどう思いますか?
ご意見宜しくお願いします。

  • trico Lv.7

    orrfさん アンサーありがとうございます。 やはり外部ツール対策と考えるのが自然の様ですね。 しかし運営がサーチを使わないユーザーを守るならもう1つのアップデートの「近くに....」の仕様がレア優先表示でないと意味がないですよね。体感ですがストップとの距離が短い順に優先表示されている様に感じます。もしそうだとすると運営も思慮が浅いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事