ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
お気持ちわかります。
しかし、どうでしょう…そこまでやったら流石にやり過ぎな気もします。
そもそもサーチツール使う時点でチートという意見もあります。
私も当初はそうでしたが、使ったら便利過ぎて止められません。
確かに800円でゲット、なら安いからやる、というのもわかるのですが、金額の問題ではないように思います。
サーチ+タクシーという、位置偽装を除いて最高位のチートとも言えなくもない狩りスタイルを許容するか?というテーマですね。
例えばレベル40になる目標があるとして、最短を目指すなら課金して常時幸せ卵を使用すれば近道ですよね。
しかしそこまでやっていいのか。
却って「楽しめる時間」を早めるのではないか。
要は狩りスタイルの問題です。
私は無課金にこだわりがあり、だからこそ楽しめてると思っています。
まさふろさんの納得のいくプレイスタイルを見つけて下さい。
こんばんは!TL36のアンノーンgetがGWの最大の目標のトレーナーです。本日、いつもの狩場の端っこでミニリュウが沸いたので、1キロ弱歩いてget。狩場の真ん中に位置する駐車場に戻ろうとしたとき、お腹が痛くなったので、パチ屋さんのトイレを借りる。やれやれと思い、トイレを出たとき、何とアンノーン出現の通知。出現場所は逆側の端っこで、約2キロ離れており、歩いてはとても間に合わず。諦めかけたとき、空車のタクシーが通りかかる。おそらく、800円程度なのでタクシーに乗ろうかと思うも、ちゅうちょしてしまい、結局getできず。アンノーンM型1体=800円、皆さんなら即決でタクシー乗りますよね?ポケgetでタクシーは、やりすぎかと思ってしまった自分に後悔してます・・・。
もっと見る
こんばんは!私も無課金主義でお金はかけないが信条なので、そのとき、思い留まったのかもしれません。タクシー=贅沢という意識もあります。仮にタクシーを使いgetしても後悔してたかも