ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
各人の配置最大数は10体まで。
各ジム一種一体のしばりに加えて
各人一種一体配置のしばり。
攻め側パーティも一種一体しばり。
ジムはもちろんcp順でなく置いた順。
抜群は2倍ダメ、つまり最大4倍ダメ。
いまいちはいままでどおりで。
ジムに属性を与えて同じ属性ならばcp2倍に。
まひ、こおる、ねむるを一定確率で
硬直という形で導入。
同時に耐性も導入。
これぐらい縛れば位置偽装がいてもいなくても
ジム戦に大差なくなり、対策そのものが
不要になるかと。
ほかにもあるけどとりあえず、ここまでにして。
ジムに置かなくなった、余ってしまったポケが
出ることになるので、、
博士に送るポケにはcpに比例した砂かアイテムを
配布。
さらに自ジムで
一体でどこまで抜けるか挑戦ゲームを
いれてほしい。
もちろん抜いた数で1日一回報酬を。
これぐらいやっていただいてよいです。
ポケgoをされている方には、日々ジム戦やトレーニングを頑張っている方も多いかと思われます。
ジムの仕様変更も噂されていますが、ジム戦やトレーニングで「こんな機能や報酬があったらいいな」と思うものはありますか?
私が思うもの
・倒したポケモンのCPの5~10%程度の星の砂が貰える
・倒したポケモンの飴が貰える(バトルに出したポケモンの飴でもアリかと)
・お気に入りパーティを数パターン登録できる(戦闘開始前にお気に入りパーティをベースにカスタムできたら尚良し)
・バトルで減らした名声、トレーニングで上げた名声の累計をそれぞれ記録し、一定の値に達すると(例えば10万毎とか)チームリーダーからアイテム報酬と感謝の言葉(いつもチームに貢献してくれてありがとう、みたいな)が貰える
宜しければ、皆さんの妄想や願望をお聞かせください。
不具合修正や不正・問題行為対策(複垢蹴り出しなど)は一旦除外でお願いします。
回答ありがとうございます。かなりガチガチに制限する案が出ましたね。色んなポケモンを育てる必要が出てくると、趣味ポケモンにも活躍の場ができそうですね。状態異常実装で輝くポケモンも出るかも? 自ジムで一体でどこまで抜けるかというのは、初期のトレーニングに近い感じでしょうか。
最近、本家のバトルを動画でみているので 一種一体しばりがさほど違和感ない気がします。 むしろしばってない現状でいろいろなポケモン使ってほしいとか、はつげんする〇〇アンもぶつわちゃけおかしいと思います。後、状態異常や特殊効果が入ることでポケモンはcpだけじゃないよ、と思えるので。
追加 位置偽装は取り締まるものでなく、位置偽装しても無意味なシステムをつくることが1番意味があると自分は思っています。現状システムは位置偽装うはうは、になるまた放置したいる運営が怠慢です。