ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
家から見えるジムは1時頃にグレーの更地になっていて、タップすると「ジムはまだ準備中です」というメッセージが表示されます。
メンテナンスで利用できなくなると帰ってくるのかと思っていましたが、家から見えないジムに配置しているポケモンはまだ帰ってきていないです。
イベントでボールや木の実の消費が激しく、必死にポケストを回っていたこともあり、元気の塊が181個、満タンの薬が161個、すごい傷薬が34個にまで増えました。
1週間ほどジムが使えないとなるとこれらをどうしようかと悩みます。
準備中で配置等ができないのは仕方がないとしても、運営が用意したポケモンを並べてバトル自体は出来るといった工夫がほしいです。
ポケGOはリリース直後からやってますが、ジムバトルは8月半ばから始めました。
約10か月ほど…ほぼ毎日ジムバトルしてましたが、ジムのシステム変更に伴って、噂では1週間くらいはジムバトルが出来ないみたいです。
1週間何しよう…( ̄ー ̄;)何かないか、何か?
今現在、赤チームとバチバチやってますが、それもしばらくできなくなると思うとちょっと寂しい…。
実際にどのくらい閉鎖されるかはわかりませんが、ジムバトルの穴埋めが欲しい気がします。
anonさん、こんばんは。わたしもギャラドスがお昼くらいまで帰ってきませんでした。コインとか関係なしにバトルはしたいですよね。準備中に腕がなまりそうです。
腕がなまるというのもありますし、ボールや木の実がイベントでどんどん減り、回復アイテムが更に増えてしまい複雑な気分です。 コインや陣取り関係なくバトルもやりたいというか、せっかくの機会なので多色の人とも協力してやりたいです。 流石に複アカや位置偽装といったチーターとは組みたくないですけど。