ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
うどん粉さん、こんばんわ!
まだ、1日たってませんが現時点の感想ですが、皆さん同様『面白くないかも』です。
結局、帰ってこなかったらコインもらえないのではないですか!先程3体帰ってきて、17コイン増えました。が、毎日メンテして帰ってこなかったら無収入って事になるのではないのでしょうか?これまでの様に21時間頑張ったら10コインとかあるのでしょうか?どーなんでしょうか?
質問に質問みたいな感じで申し訳ない(ToT)m(__)m
ちなみに朝置いてきたキューコンです。防衛時間 0 多分ポケgoしている人が通らないかもですが、やる気があまり減ってないんですよね。たまたま、6体目に置けたので良かったかもですが、これまでと作戦変えないといけませんね。防衛時間0で帰ってきたらコイン貰えるのでしょうか??
今朝から新しいジム戦が始まりましたね。
もはや従来の感覚は通用しませんね。
初日で私が感じたことは次の通りです。
1ジム防衛は早い者勝ち&勢力の強い色が優勢。TLや所持ポケモンの強さはあまり関係なくなった。流動性は、現時点では話題性も相まって高いが、今後は徐々に低下すると予想
2ハピナスやカビゴン、シャワーズ、ラプラス等の耐久力のあるポケモンが防衛には強い印象 (弱点突かれにくいならなお良し)
3弱点補正が変わり、高火力のタイプ一致技でゴリ押しというよりは、的確に相手の弱点を突いたほうが効率が良くなった
4ジムの耐久力は、配置ポケモンの種類にも左右されるが、一般的にはやる気量や配置数に大きく依存する
5きのみによるやる気回復は、間隔を空けないと自分ひとりでは回復量に限界があるため、同色間でこまめに木の実を与え合うのが理想だが、時間的・量的制約から非現実的
初日の感想をまとめると
ジム攻略が面倒になった、安定ジム化は望めない、ボーナスの量も減った→ジム戦に入れ込む価値はなくなったかな?これからは引き続きジム戦は隠居ですね~
皆さんはどうでしたか?感想をお聞かせください。
nobu727さん、回答ありがとうございます。 防衛時間0で帰ってきた場合は、ボーナス0のようです。うーん微妙ですね…。地味に砂がもらえなくなったのも痛いですし。 ちょっとボーナス引き締めすぎじゃないかと思いますね。
横から失礼します。防衛時間って、ジムに配置してからの経過時間とは別なんですね。何をもって防衛なんでしょうか?一回攻撃されないとダメってことでしょうか?ggrないですみません(;^_^A
他の人の為にせっせと餌やりして砂集めするしかないのでしょうか?青チームなので、団結力0なのですが^_^;
帰ってきた時には、経過時間が防衛時間に加算されてましたよー(*´ω`*) 10時間経過していれば、帰ってきた時に10コイン貰えるはずです。 1日の上限は100のようですが、何日かたって帰ってきても100がマックスなんでしょうかねぇ あと、帰ってくる時はやる気が0の時にバトルで負けるなので、1回は攻撃されてから帰ってくることになりますね
10時間たった子が7体居るので、70コイン貰えるのかな?しかし、これまでの方が効率良かったですね。