質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

青チームですが、以前のジムシステムのあのギスギスした一触即発の感じを知ってる人なら、今の新ジムシステムは逆に平和過ぎて物足りなさを覚えるんじゃないでしょうか。

自分は5月に入ってから急に、10タマ用に孵化装置購入の為に課金するようになったんですが、もうやめます。高個体値、高CP関係無いんで。
今後はジム戦じゃなく、やっぱりレイドバトルに向けて色々戦力を備えたいです。これまで高個体値の「技ガチャ」が大外れ連発だったので、技マシンが欲しいです。

それから、こと「お金に関すること」になると、それぞれ色々意見はあると思いますが、個人的には 楽しく遊びたいなら課金は致し方ないと思ってます。経験的に課金した方が楽(笑)

「口は出すけど金は出さない」という生き方も、当然自由だと思います。

Q:楽しみが少なくなったプレーヤーの独り言

新ジムシステムは楽しいですか?

TL35黄チームの無課金トレーナーです

弱小チームの1員としてはジム戦で頑張るモチベーションで楽しんでました。そのために一生懸命ポケモンを育て、レアモンスター狩りにも出かけました。
 一方で、近隣の仲間が頑張って積み上げたジムに「名も知らぬ?」高TLの方がダルマ落としで当然のように鎮座していくシステムにも疑問でジムシステム変更に期待してました。

新しいシステムではバトルもジム置きも「程々」のモンスターでOK。
黄チームの私とすれば毎日50コインは夢のようですが、獲得するための「頑張る」モチベーションが湧かないし、モンスター育成もなんだかなぁ~!って、感じてます。

レイドバトルがスタートして、そちらにウェイトを掛ける方が増えると思いますが、参加するためのアイテムが「100コイン」稼げるコインは「50」
無料のアイテムは1日1個ではバトルも1回しかできないし、孵化装置にコインを回すと複数回のバトルが不可能になる・・・。
レイドパスはせめて30~50コインにしてほしい

楽しんで遊ぶなら課金すべきしょって・・・意見もあるでしょうが!

  • W.Fuji Lv.26

    HOkutoさん 早速のコメントありがとうございました 新しいシステムで、以前のギスギス・イライラした感覚はずっと減るかもしれませんね。それもジム攻略合戦やモンスター育成のモチベーションでもあったんですがね。 Webサイトのゲームは、ずっと無課金の自分なりのルールでやってきたのですが考え時かな・・・・?! ポケGO自体は好きなので新たな目的を見つけるために、暫くはボチボチやってみます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事