ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
複アカは対策が色々と難しいようで結構野放し状態ですね・・・
倒したジムの中で一番滞在時間が長いものの半分だと1日以上滞在しているポケモンが居ればそれだけで50ポケコインになってしまいますし、かといって滞在時間を反映させないと複アカ等で大量に稼ぐといった問題や、一部ジムでの流動性低下の問題もありそうですし調整が難しそうです。
私はアイテム回収に苦労することもあり、ジムバッジのランクアップを頑張っているのですが、バトルに勝った時のバッジ経験値の増加が他の行動と比べると少ないことに気が付きがっかりしています。
CP1000のポケモンを倒して10、木の実を与えて10、ポケモンを配置して100らしいです。
ポケコインに限らず、バトルで勝った時のメリットはもう少し何か無いと流動性の低下や椅子取りゲーム状態といった問題が大きくなっていきそうです。
質問というよりも、ここに書くと願いが叶うことが多いらしいので。
普通、タイトルマッチは、勝者に多くの報酬がありますよね?旧ジムシステムの時からの疑問でもあるのですが、何故、「ジム奪還者」にポケコインの報酬がないのでしょう?
新ジムシステムだと、防衛している他色メンバーの中で、一番滞在時間が長いものの半分のでもよいから換算し、ポケコインの報酬が欲しいです。複垢問題の解決がうまく出来ていないからと勘ぐってしまいます。
anonさま: 複垢対策は運営さんに早急に対応してもらいたいですね。あと、ジム攻撃側(奪還側)に、もう少し動機付けの報酬が欲しいですよね。苦労して奪還しても、一番最初に倒される席に座ることになってしまいますし。もう少し時間が経てばバグを除いた新ジムシステムの問題点が顕わになってくるので、その時の運営さんの手腕に期待するしかないかな。
anonさま: こちらをベストアンサーに選定させて頂きました。問題の根っこが奪還側にインセンティブが少なすぎる現状が見えてきました。他の皆様のご回答も大変参考になりました。あとは、運営さんに改善して頂くことを、切に願うばかりです。