質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

スイマセン、ちょっと回答から外れているかも知れませんが・・・

バンギラスとは未だバトルしていないのですが、白ボールでの捕獲の仕方について、カーブボールは投げない方が良いように思います。
通常のポケモンを捕獲する際に、常にカーブボールで捕獲していたため、円に命中させるコツはつかんでいると自負していたのですが・・・
レイドバトル後の捕獲の時は、白ボールがカーブしている間にボスポケモンが良く動くんですよね(^_^;)
それで無駄なボールを投げてしまう結果に!
従って最近はカーブボールを投げずに命中させています。
この方が、動く前に当たる確率が上がりますので、結果、捕獲率も上がっているように感じます。
あまり関係の無い話で失礼しました。

Q:レイド戦勝利後のバンギの捕獲率⁉︎

初めて投稿します、TL36 赤チームのリザードン大好きなおっさんです。

レイド戦がいよいよ始まった訳ですが、自分はバンギ一択で挑んでおります。レイドにおけるバンギ戦は5回しか行っておりませんが、勝利後のお楽しみである捕獲の際の捕獲率についておたずねしたいのですが、皆様のバンギ捕獲率はどうでしょうか?
自分は、5分の2捕獲となっています。
その他、バンギ戦のポケ選定や経験による豆知識などがありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

  • リザ助 Lv.20

    happinesさん おはようございます。内容の件は全然大丈夫ですよ。 確かに、カーブでクルクルさせると急に何かに取り憑かれたように暴れだしますね。笑。約10個前後ほどのボールのうち2〜3個はバンギのヘッドバッドでカッキーンと弾かれますね。CPが2040台位の時に試してみたいと思います。コメントありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事