ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
遠くになるほど移動にかかる時間や費用がやばいことになるので
無理のない範囲でなるべく集めてます
色々な所へ遊びに行ってみようという動機にもなって
お財布には優しくないものの充実かつ健康的な休日を楽しむきっかけになるいいアップデートだと思います
ただ、上限がないと全世界レベルだと何百、何千万といったレベルのジムメダルを集めることも現実的ではないにせよ不可能ではないので
上限は気になりますね、せっかく集めたのに上限があったりすると残念ですし
後は気になってる事と言えば、今まではジムの場所がたまに変わったりしてましたが
これが実装されたことによりジムの場所はもう変わらないんですかね…?
今頃何だ?と思われるかも知れませんが、今日になって、初めて、
トレーナー画面からジムバッジが一覧できるのに気付きました。
これまで回ったジムが全部残ってて、ビックリでした。
特に、配置中のポケモンがどのジムに居るか分かって、スゴイ。
(この機能、できれば、前のジムの時に欲しかったです・・・)
ポケモンなら、ポケモンボックスの上限があるわけですが、ジム
バッジには、明示的な上限が無いように見えます。もし、ユーザが
ジムバッジ集めを競い始めたら、一人で何万ヶ所も回るユーザが
出てきそうですが、そんなデータを管理しきれるのでしょうか?
メモリ不足で、アプリ落ちが増えないかも心配です。
もしかしたら、1000ヶ所くらいで上限が切ってあって、それ以上は
ジムバッジが消えて行ったりするんでしょうかね・・・?
皆さん、ジムバッジ集めに挑戦します?
自分は、まだ32個しか集めてませんが、普段の行動範囲だけでも、
まだ倍くらい増えそうです。本気で集めに掛かれば、更に10倍~
100倍くらい集めてしまうかも知れません。