質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

「比べたら・・・」というと、実際にレイドレベル3のカイリキーと戦う場合、「ねんりき/みらいよち」持ちのフーディン、エーフィなら「それだけで」戦っても時間内にボスを倒せますが(実際、フーディン1体だけでボスカイリキーを倒した人がいますね)ナッシーの じんつうりき /サイコキネシス だとタイムアップになる模様です。やはりエーフィ、フーディンと比べたら攻撃力は劣りますが、しかし複数で戦うレイド戦の「エスパー枠」として使うなら十分減らせるし、私も使いましたよ。
でも「ねんりき/みらいよち」のエーフィを既にお持ちなら、強化してみたらいかがでしょうか。飴もフーディンより入手しやすいと思います。

Q:ナッシーどうでしょう?

レイドバトルが実装され、皆さん手薄なタイプの強化育成を始められているのではと思います。

そこで質問ですが、エスパー枠として添付のナッシーどうでしょう?
ねんりき/みらいよちのエーフィ、サイコカッター/みらいよちのフーディンと比較しての皆さんの評価を教えて下さい。
宜しくお願いします┏○ペコッ

尚、PL22のねんりき/みらいよち エーフィは保有。
フーディンは手持ちを上記技構成にするには技1/2とも技マシンが必要です(T^T)

  • higatak Lv.130

    Hokutoさん、こんばんは。やっぱりアタッカーのエスパー ゲージ技は、みらいよち択一なんですか~。そうなると、まずはエーフィから強化になりますよね。あとはレイドバトルで、カッター/よちのフーディン ゲット作戦ですね。同時に技マシンが出てくれたら、ウハウハですね(←そんな甘くない思いますが…(^_^;))

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事