通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

他の方が書かれているようにTLによって個体値や技が異なる場合はあるようですが、出現するポケモンの種族が異なるというのは見聞きしたことがないです。

不正を疑われると一部のポケモンしか出現しなくなるという話もありますが、進化後のポケモンが出現しない、ビードルやコンパン、ヤドンが出現しない、といった状態ではないですよね?

最近引っ越されたとのことなので、出現ポケモンの地域差で戸惑われているだけではないかと思います。

私のところはかなり小さな地方都市で、太平洋ベルトや県庁所在地があるような場所の感覚だと田舎町だと思いますが、レア度一覧表がほとんど役に立たないような状態です。
ポケモンGOの表示で1800km以上で実際にはそれ以上歩いているのですが野生のカイリューには2回しか遭遇したことがないです。カビゴンは8回、ラプラスはイベント以外では遭遇せず、ポリゴンはイベントですら遭遇せずといった感じです。

地域格差が大きく環境によってはきついですが、ウォーキングを兼ねてプレーしようというのであればハードモードだと割り切れば楽しめるかもしれません。

Q:レアなポケモンって自身のトレーナーのレベルと相関あるの?

こんにちは、

ポケモンゴーは初期にちょこっとやってたぐらいでしたが、最近夜の運動がてら散歩にでるようになりそれならばとポケモンゴーを再開しようと考えてます。なので、ほぼ初心者です。

本題ですが、タイトルの通りレアなポケモンの出現率は自身のトレーナーのレベルが上がれば増えるもんですか?

私はポケモンゴーが実装され、ニュース取り上げられてた頃に開始しました。ものの一時間でカイリューを手に入れました。ほんとまぐれだとおもうんですけど、当時はぬるいゲームだなと思ってました。それ以降、これだって感じのポケモンが出なくて質問したんですが、どうなんでしょうかね?

ちなみに、過疎化がすすむ田舎町に最近ひっこしてきたばっかです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事