通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

momo Lv68

レベルの高い方ではなくて、中堅どころ30から35の人の意見を聞きたいですね。結構ジムが落としやすくなり、30から35くらいの人が頑張ってますが、30後半の人とはちょっと差がありすぎて薬の使用量も結構違うと思います。たとえ80コインでも節約したい人はいるんじゃないかと思います。

Q:アニバーサリーボックスの中身について

今日から期間限定で販売されているアニバーサリーボックス(ポケコイン1,200)を購入し、中身がわかる方教えて下さい。

  • 赤い彗星 Lv.117

    momoさん、こんばんは。 薬の使用量にレベルの差はなく、どれだけジム戦をこなすかの違いです。実際、レイドバトルで参加したトーレーナーの戦績を確認してますが、TLが高くてもジム戦をあまりこなしていない方も多いです。ジム置きに関しても空いてるところに配置するだけなら薬いらずです。またレイドバトルにてピンポイントで欲しいポケモンの高個体値が入手可能となった今では、孵化装置も価値が暴落しましたし、道具は回収できる以上、全く購買意欲がわかない中身でしたね。

  • ドラりん Lv.178

    30~35ですがゴミすぎて買わないです。これ買うくらいなら孵化装置とレイドパスを個別に必要な分だけ買います。そもそも孵化装置の価値も落ちたのでレイドパス×15とかの方が嬉しいです。薬?げんきのかたまり6個程度ですら金出してほしいくらいならその分ジム戦を少し控えますね。ジム戦を繰り返す理由も、バッジレベル上げとメダルと防衛コインくらいしかないので薬が枯渇するほどやる理由もないです(しかも防衛コインは稼いだコインをこんなものに使っていたら本末転倒)

  • momo Lv.68

    これは私の地域の特徴かもしれませんが・・・。落としている最中に、ジムを落としにくる人が結構います。その方々が大体30~35でしたので・・・。その途中から駆けつける方々とはつい意地の張り合いになってしまうのですが・・・(汗)その時の薬の使い方がどうも豪快っぽいですw。自身が黄色で周りが当然のように敵だらけwだったので、帰ってきたポケモンにも当然ですが、戦い方も薬の使用量を抑える戦い方だったのですが、どうも豪快っぽい人が多い気がします。30後半の人だと、落としている最中にくる方を見かけませんので・・・。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事