質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

だがそれがいいさん、こんばんは。

帰りに職場の最寄り駅のジムにポケモンを置いてみました。
そのまま駅で電車を待っている間に、攻撃を受けていたので、遠隔木の実で抵抗してみました。
電車が発車、しばらくはあげられましたが、少し離れるともうあげられなくなったので、1駅分離れては無理なようです。

具体的に数百メートルぐらいですかね?

職場近くに置いても、自宅に変えれば餌やり不可じゃん、ということですな…。自宅から駅前は届くのか、とか、今日は置けなかったので試してないのですが、近隣のみだとあまり意味はないかなー。まあ、夜あげられるのはいいのですが。

長期防衛停滞ジムが懸念です。

Q:アップデートきたー

最新のアップデートきました。とりあえず遠隔木の実をやってみると、会社から100メートル圏内位のジムに置いてあるポケモンにはエサやりできました。2キロ位離れたジムのポケモンにはあげれませんでした。意味不明です。
さらに会社近くのジムではレイドがやっていて、レイド中にそのポケモンを見てみると『レイドが終わるとポケモンが戻ります』的なコメントが書いてありました。
お!これはレイド起こるたびにポケモンが強制送還されるのか?と思いレイド終わるまで待っててもポケモンは帰って来ずいつものジムの様子に戻ってました。
遠隔木の実でジムが停滞しそうな感じがしてたので、レイドの度に強制送還ってのはなかなか良いんじゃないかな?と期待してましたが望んだ結果にはならずモヤモヤしてます。これは全てのユーザーにアップデート行き届いてからの変更なのかな?
みなさんの周りはどうですかー??

  • 退会したユーザー Lv.50

    どうもこんばんは! 自分が試した距離では90メートルはOK。525メートルはダメでした。距離はピゴサから。 案外あげれないですね(^_^;)))自分は田舎なんでジムもそんなに乱立してませんのでこれならジムの停滞感までは心配しなくても大丈夫そうです(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事