ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
同じ環境の者です。
もしかしたら私の方が酷いかもしれません。
土日は接客業なので休みがありません。
田舎なので人もごく一部だけしか集まりませんし、そこまで20km離れてます。仕事帰りにそんな所まで行っても残り時間僅かなレイドのみです。
初日から夜のレイド終了間近なのもあり、フリーザーほぼ私一人。
人が集まる所と言っても平均2~3人
最高6人TL22~38(TL30以上3人)
ルギアは残り時間25分くらいのを一回目撃しただけです。当然人など居ませんでした。
平日が休みで、折角の伝説なので朝から夕方まで名ばかりの繁華街に張り付いてましたが、全く人が集まりません。
行ってはいませんが、かなり人が居そうな場所までは車で50km以上離れています。
今月もう休日は無いのでフリーザーは絶望的です。
レイドじゃなく極稀に出現させてくれるのであれば気長に待とうと思えますが(アンノーンも未だ目撃ありませんので)
さすがに身動きが取れない時間帯や人の集まらない地域で「やってますよ?」と言われても「でっていう」です。
もう「田舎民と自由に休みが取れないワープワは、倍やっからアメと砂でも食ってろ」とナイアンに言われている気分です。
ポケモン狩るくらいしか出来ないお陰で、もうすぐTL39に届きます。
まじでクレーム入れたい気分です。
愚痴ばかりの長文で申し訳ないですが、
最後に、レイドの時間延長は賛成です。追加で、伝説もソースから出現に一票です(笑)
TL33 無課金オヤジ40代トレーナーです。
ポケ活は会社の行き帰りのみやっています。伝説は5回討伐するも、全て逃亡。昨日はフリーザに4連発エクセレントで逃げられました。この頃思うのは、レイドが終わるのが早すぎる!今日は7時半に退社して、ポケGo開けたら、ヒノアラシが1か所だけ。繁華街に8時前に着いたら、な~んもやってない。これじゃ昼間はポケ活できない仕事人はレイドやれない、伝説捕まらん。伝説は期間限定かもしれないのに、どうすればいい?ポケGoは図鑑埋めが楽しみなのに、やる意味がなくなる。先日何かでポケGoは40歳以上の人が多いと書いてあったけど、これじゃあ会社員はレイドやるなと言っているに等しい。せめて9時くらいまではレイドやってくれないと。伝説が本当に伝説で終わりそうな感じです。こんなに早く店じまいしなくてもいいと思いませんか?
kazuさん こんにちは 久々、笑えました。 私も田舎のものですが、kazuさんほど悲惨ではありません。 PLはmaxでしょうから、適切なポケモンで挑めば ソロでLV4まではいけるのでしょうか?
基本的なCPを決めてそこから人数によってCPを変化させるようにすれば1人でも勝てるようになると思うのでそうして欲しいですね。
あーり さん 意味深ですね
kazuさん お察しいたします。昨日、こんな質問をUPさせた当方ですが、今日の会社終わり7:20頃、会社近くでフリーザーが残り3分、ギリギリ間に合って、しかも10人以上いて、余裕で討伐、玉9個で4個目に無事獲得でございます!でした。都心だと人は集まりますよね。あとはルギアぁぁぁぁ!
>youさん 笑って頂けて何よりですwこのサイトにも書いてますが、ソロレイドLv4は無理っぽいです。それよりシャワーズまでバグで強いとかで最近Lv2でパス消化してるんですが、直ってるんですかね?
>あーりさん それは面白いですね。ソロはMAXでギリギリでも良いのでやってほしいですね。
>tomokinnさん 連投すみません。フリーザー捕獲おめでとうございます。私は今日初めてフリーザー倒せました。見事に逃げられましたがw偶然夕方まで行動しているグループが3組今日最後のフリーザーに居合わせて総勢16名にもなり、203秒残しであっけなく倒せました。質問させてもらったのですが、やはり田舎なので19時以降というのは人が居ないので滅多にレイドはしてないようです。しかし僅かな希望が見えた日でした。