通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

まず事前にオート選択で何が出てくるのか確認しておく。

例えば前のファイヤー戦では、私の場合オートだとずらりとストーンエッジ系で並びました。「おや?これでいけるんじゃね?」という感じです。なお水ポケモンは一切出てません。
それなら最初ハイドロ等の水ポケモンを3匹並べ、3匹死んだら降参再突入で 今度はオートで出てくるずらりエッジ系のものばかりを 弄らずにそのまま使う、というのがタイム的にロスが省けるとの私の結論です。

Q:レイドバトルの第2派

レイドバトル、人が集まらないで、ギリギリのバトルになることがありますよね?
TL を上げたり、レイドバトル用のポケモンをマックス強化したりして、増強はしてるのですが、人が少なくて全滅することがあります。このようなとき、皆様はどのようになされますか?

自動選択の二軍を間髪を入れずに投入しますか?
一軍を元気のかたまりで回復させますか?今日は、一軍の回復を試みたのですが、一匹ずつ回復させてると20秒くらいロスしました( ̄~ ̄;)
なにかいい方法はないでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.42

    ハイドロポンプのポケモン、ぼくも大好きです♪

  • Lv.6

    私も同じく、事前にオート選択を確認しておき、 それで出現しないウソッキーやカブトプスやルージュラなどの突撃部隊を優先させて闘います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事