ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
おはようございます。
ナイアンは基本自動対応のようです。
11800円の課金が通信エラーで4万数千円となり、コインも反映せず、クレームを入れた時に同じ文面が私にも届きました。当然コインも反映しないままでした。
その二日後くらいに対応をした旨の明らかに私のみに宛てた文面でメールが届き、その半日後くらいにコインも反映しました。
少し私と違うのは、直接的な課金商品(ポケコン)は、法律的にみてもどれだけ多数のクレームでも対応せざるを得ないと思うのですが、レイドパスは、ジムなどで無料で得られるポケコンから購入や無料配布もあり、返品対応しない、もしくは、クレームが多すぎて対応しきれていないのではないかと思います。
何れにせよナイアンの不誠実さが伺えます。海外ではこれがデフォルトなですかね?
日本企業のアプリであればお詫びのアイテム配布や課金アイテム(ポケGOならポケコイン)配布が、下手をすればその日ログインした人全員に配布されたりしますから雲泥の差ですね。
再々度ですが、不具合によるアイテムの返品できるのか問い合わせてみてはいかがでしょう?
それでも返答がないのなら、
ナイアン「察しろ」ってことでしょうね(失笑)
「パス返品してもらえるのでしょうか?」のタイトルのQAで書きましたが、運営にバグの不具合とパス返品のお願いのメールを伝えました。しかし返信がいきなり今回の対応に満足したかの確認メールが届きました。何の対応も説明も無い状態でその様なメールを送られても意味不明ですので、再度苦情のメールを送りましたが返信が無い状態です。この様な対応をされた方はいますでしょうか?アドバイスをお願いします。
余談ですがレイドバトルで全滅して回復しても時間切れで敗北するとアイテムだけ減って瀕死のままですがこれはバグですよね?
課金でしたら対応しなければ違法になるでしょうが無料アイテムなどはどうなるかわかりませんね!、再度苦情を伝えています。