通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちわ。
いやいやすごいです。個体値、ステータス、技、強化中かどうかまで全て網羅されて完璧です。面倒くさがり屋の自分には無理です。(笑)
自分は簡単に技と個体値を数字で表わしてます、大体。

一度少し細かく付けてみたら添付の一覧の時、字が小さくて見えませんでした汗
バトルメンバーを選ぶ画面でもあるので、なるべく文字を減らした訳です。

ところで逆にお聞きしたいのは、その付け方のポケが何匹いるのですか?所有ポケ全部その付け方ですかね?!f^_^;

Q:ニックネームでの識別について

お世話になっております。
同じポケモンを何体か育てていますと、ポケモンの名前だけではどれがどれだったかわからなくなりますよね。
そんな時ニックネームを変えて識別していると思うのですが、皆さんがどのようなルールで命名しているのかが気になりますし、良いのが有ればパクリたいです。

自分は「個体値(%)/個別個体値16進数(000~FFF)/わざ1わざ2の略」で名付けています。(添付写真に他意はありません)
他にも色違いのポケモンの名前の1文字目に「*」を入れて検索で一覧できるようにしたりしています。

  • (^q^) Lv.318

    それが一番シンプルで分かりやすいかもしれませんね!自分は90%以上又は攻撃防御のセットがほぼ最大のポケモンは同じルールでリネームしています。(大体300です)その中でもわざ名を入れるのはバトルで使うポケモンだけです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事