ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
逆に私は貯めません。と言うか貯まりません。
ゴプラ、貯まるでしょうね。
でも使いません。
常に誰かを強化してやりたいし、強くなる過程を楽しみたいです。
一気の強化はその楽しみが味わえないです。
それぞれですよ。
皆さんのスクショをみるときに何十万と貯まったほしのすなをよく見かけるのですが、どのように貯めているのですか?何かコツがあれば教えてください。
ほしのすなが写っているスクショなんかももしよろしければ載せてください(^ ^)
なるほど!! 貯めないっていう発想もありますね! たしかに楽しめるかもです! ちなみに今ほしのすなは4200です!
TL36ですが、CP3000越えは17体。 まぁ、黄色チームですから強くなる必要もあったのですが…w
巷でいわれてるイエローキャブってやつですね! お疲れ様です!
何、それ?
10まんボルトさんに同意w自分も常にすなは枯渇状態・・・「次に9000溜まったらバンギがMAXだぜー!」とか思いつつすなを溜める→9000溜まった瞬間に強化ボタンを押す瞬間の何とも言えない満足感、そして次から次へと「僕も僕もー」と強化希望の挙手をする(してるような気がする)ポケモン達。非常に良くわかりますwイエローキャブは良くわかりませんが多分きっとタクシー的なアレ。
お疲れ様です。それでこそ、モチベが保たれるってもんですよね。イエローキャブ、考えたんだけど、ジムに乗るより、乗せる側って意味かなと。赤・青チームでもイエローキャブかな?w