ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
かびかびさん、こんにちは。
いつもアドバイスありがとうございます。
5、6人だと「今何人ですか?」と声かけします。
もうちょっと多い時が困りモノで、10人くらいになるとみんな揃って声かけないでオーラを出してくるので、入ってみると7人くらいの微妙な人数でじっとカウントダウンを見つめることになります。
20秒切ったら出て、しばらく待って、を繰り返します。
先日もこの人数ならまとまれば絶対いけると思ったのですが、なんか呼吸が合わなくてモタモタしているところへ、レベル40の方が参戦。
途端に全員まとまって楽勝。
寄らば大樹の陰?
街以外では割とギリギリの人数で、伝説レイドをしています。
バトルGOとなってからなのですが、各人の通信状況や端末性能によって開始直後から、開始前のみた人数よりあれ?少なくなってる?ということがよくあります。(最初ポケモンちらほら、やがて揃う)
段々増えて見てた人数になることが殆どですが、ごく少人数の場合、他の人は成立しないとみて逃げてしまい、自分一人だけ戦っていた、ということがしばしばあります。気づいたら逃げるのですが、ダメージを一発〜はくらい、その度に回復するはめになります。
あきらかに人数が足りない場合は、20秒前には一旦出る→入るを繰り返しますが、微妙な人数の場合通信のせいかギリギリまでそのまま突入、やるのか?→始まったらいない!?という事態をどうにかならないかなと思ってるのですが…
皆さんはどの時点で判断してますか?
(声がけはあまりない地域です)
時々一人かな?あれ、やっぱり増えてきた…という場合もあるので、始まって数秒たたないと判断出来なく困っています。
メリーさんの、さん、今日は。 カーブ頑張ってますか?(^^) サンダーもね、微妙で手練れ6人だと行けるんですが、下のTLだと行ける?やってみる? 抜ける?という一瞬の葛藤… 割と上のTLな方なので、これ抜けたら絶対無理だよな、という罪悪感とか… でもいつも終了ギリギリなので、行ってしまえ〜になりますが。 パスを使うからにはやらねば感が強くてあきらめて去ることが出来ないから、こんな質問することになるかもですね〜 声がけ、頑張ってみようかと思います。
高レベルの方はほんとに強いです!削れ方が違うもの。わー、スーパーマンだーとか思いますよ(古い?)私レベルだと戦闘に参加した感はありますが、正直勝利に貢献した感はあまりありません(がんばってないわけではない)。でもちょっとでも声かけした時は仲間意識というほどではありませんが、モチベーションが違う気がします。
最近避けるようになって、最後まで生き残れるようになってきました。避けるのも大事ですね〜 39や40の方がいると、残る秒数が余裕になります!