ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
バトルマークって初めて知った、
今のジムでは相性重視なので、一体連戦する事あまり無く、カケラがほとんど必要なしで薬だけで回復してます。
ごく稀に通信障害で避け損ねた場合がありますが、それは仕方あるまい。
はじめて投稿します。
先月TL40になりたての赤の腐女子です。
新ジムでのバトルで、攻撃側のポケモンが一体倒されると防衛側のポケモンのバトルマークに1がつきますよね?
ハピナスには2とか3、近所で最高11ついているのを見たこともありますがw、一体倒されるとヤメてしまうトレーナーさんも多いですよね?
かくいうワタシはつい最近、サンダースでハイドロギャラドスに倒されて防衛側のポケモンにバトルマークをつけてしまった事がありちょっとヘコんでおります。
色々ぐぐっていると相性きにせずカイリュ~攻撃やげんきのかけらでCP半分回復だけのポケモンで攻撃しているトレーナーさんも多いようなので感心しきりです。
こちらの屈強トレーナーのみなさまの攻撃スタイルはどんな感じでしょうか。
倒されても行け行けどんどんなのか、はたまた「そんなミスはしたことない」など是非教えていただきたくお手柔らかに宜しくお願いいたします&長文失礼しました
m(_ _)m
hirokiさま回答ありがとうございます。 ジムに配置されているポケモンをタップすると画面の上の真ん中のバトルマークが大抵は0なんですけどハピナスだと1とか2とか。 そのジムが落とされればなくなってしまう数字なんですけどね。はぁ~。
こんにちは! キミにきめた!さんと同じくTL40になったばかりですが、バトルガールは8581となっています。 旧ジムの頃は高層タワーを大好物にしていまして、相性を考えながら、丁寧に全避けしていました。10体抜きするために破壊光線ハピナスも良く使っていましたが、今のジム仕様になってからは、とにかく短時間で落すことを目標にして、技1は避けずにガンガンいっています。Max強化したエッジバンギ、逆鱗カイリュー、ハイドロシャワーズの3体で、大体の相性で適当に繰り出してます。短時間に拘るあまり、バンギがギャラドスのハイドロを喰らい昇天するなんてことは頻繁にあります。 道具箱は1500まで拡張していますが、回復系の薬は常に捨てるほど有り余っていますので、こんないい加減な戦い方ができますね。
散歩おじさんさま回答ありがとうございます。 返事が遅くなりごめんなさい。 今のジムでの短時間で落とす攻撃スタイル、ワタシも同じです。 バンギが昇天することが頻繁にあるのですか、ワタシももっとポジティブにならないといけませんね。 やはりバンギ、カイリュ〜あたりが主要メンバーなんですね、参考になります。 ワタシも道具は1500なんですけどかたまりとまんたん以外は捨てているのですが常にいっぱいで次に何を捨てていいのか。。。 hirokiさまこちらに返事を書いてごめんなさい。