質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

対スイクン用とかネタ過ぎるでしょう。
砂は大事ですよ。

既存のサンダースとナッシーで大丈夫じゃないですかね?
倉庫の片隅でカビ生えたフシギバナとかが日の目を見るチャンスです。
個人的に3鳥は観賞用だと思ってます。(97%持ってますが未強化で強化する予定も無し)

ただ強化したいのであればもちろん自由なのでどぞ。
自分だったら攻撃が1しか違わず防御が高いのだったらBですね。
「あと一発ゲージ技を撃ちたい!」という時にミリで生き残って技発動するかも知れませんよ。
避けとかのスキルも必要かと思いますが、強化するんだったら迷わずBですね。攻撃が1しか違わないんでしょ?
特にレイド相手だったらゲージ技の使用回数は1回違っただけでDPSが相当変わります。

A選択者が多いようですが、やっぱりチョイスに個人差がかなりあるんですね。
いやーーーー。
防御の種族値低いっつってもやっぱりBでしょ・・・って思います。

Q:サンダー育成

スイクンの登場により、サンダー育成を考えている今日この頃です。
育成候補の個体が二匹いまして、どちらを育てるべきか悩んでおります。
是非、皆様のご意見をお聞かせください。

A:攻撃15 防御11 HP15 CP1884
B:攻撃14 防御15 HP14 CP1890

伝説のポケモンはジムに置けないということを踏まえて、攻撃効率重視での育成を考えております。

※現在日本で出現していないライコウの捕獲、育成は視野にいれておりません。

よろしくお願い致します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事