Niantic Wayfarerの機能についてまとめています。Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの承認、申請の詳細について知りたい人は参考にしてください。
目次
| ポケストップ関連記事 | |
|---|---|
![]()  | 日本でも可能になったポケストップの申請方法をまとめているぞ。 ▶ポケストップの申請の詳細はこちら  | 
![]()  | ポケストップやジムの建造物をスキャンする機能が登場! ▶ポケストップスキャンの詳細はこちら  | 
ポケストップ申請などの制限が変更!

ポケストップ申請についての制限がいくつか変更されている。これまでの14日間待機時間を要するシステムから1日単位で発生する仕様に変更、1日の各申請上限数が増加する等の調整が行われた。
変更内容
| 内容 | 1日の増加数 | 1日の上限数 | 
|---|---|---|
| 新規申請 | +1 | 40 | 
| タイトル編集 | +2 | 40 | 
| 説明の追加・編集 | +2 | 40 | 
| 位置情報の編集 | +1 | 40 | 
| 写真の追加 | +2 | 40 | 
| 不正報告 | +2 | 40 | 
| ARスキャン | +10 | 200 | 
参照元:公式サイト
最新のアップデート情報はこちらNiantic Wayfarerとは?
申請を評価するシステム
Niantic Wayfarerは、IngressユーザーやポケモンGOユーザーが申請した美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、評価するシステムのこと。評価が完了するとIngressのポータルやポケモンGOのジムやポケストップとしてゲーム内に反映される。
申請から反映されるまでのおおよその流れ
- 1.ユーザーが美術館などの位置情報や周辺写真などをゲーム内から申請。
 - 2.Niantic Wayfarerを使い評価するプレイヤーが評価を行う。
 - 3.問題がなければそのまま承認され、ゲーム内に反映される。
 
Portal Reconに代わるシステム
従来はIngressのプレイヤー(エージェント)が「Portal Recon」というシステムを使って、ポータル申請をされたものを評価していた。今後はNiantic Wayfarerによって評価が行われるようになるようだ。
公式の紹介動画
Niantic Wayfarerはこちら(外部サイト)ゲーム内からポケストップ申請可能
設定からポケストップ・ジム申請可能

ポケストップ申請はゲーム内の設定から行うことが可能。申請後にNiantic Wayfarerで評価され、問題がなければ承認を経てゲーム内に反映される。
必ず申請が通るわけではない
ポケストップ申請を行っても、必ず申請が通るわけではない。ポケストップやジムとしてふさわしくないと評価されれば、ゲーム内に反映されることはない。
トレーナーレベル38から申請可能
申請ができるのは、トレーナーレベルが38のプレイヤーとなっている。ポケストップ申請を行いたい場合は、まずトレーナーレベルを38まで上げよう。
ポケストップ申請についてはこちらNiantic Wayfarerの審査について
テストに合格した人が審査を行う

ゲーム内からポケストップ申請されたものは、Niantic Wayfarerのテストで合格した人が審査を行う。テストを受験するためにはポケモンGOでトレーナーレベルが38になっている必要がある。
ログインするアカウントに注意

ポケモンGOでトレーナーレベル38になっていても、Niantic Wayfarerにログインするアカウントが違っている場合はテストをうけることができない。トレーナーレベル38のGoogleアカウントまたはFacebookのアカウントよりNiantic Wayfarerへログインしよう。
Wayfarerのメダルが追加
ポイントを一定数貯めると獲得可能
申請を正しく審査するとAgreementのポイントが貯まり、そのポイント数に応じてメダルを獲得出来る。
| 獲得条件 | |
|---|---|
| 銅 | Wayfarerで50Agreementsを受け取る | 
| 銀 | Wayfarerで500Agreementsを受け取る | 
| 金 | Wayfarerで1,000Agreementsを受け取る | 
ポケストップの申請数ではない
あくまでもポケストップの申請を正しく審査して手に入るポイント数が獲得条件である。申請数ではないので気をつけよう。
公式ツイート
NianticのWayfarerのWayspotsの審査を @IngressJapan のレベル10以上の方に、@PokemonGOAppJP のレベル38以上の方に拡大します。Pokémon GOにはNiantic Wayfarerの新しいメダルが加わります。詳しくはブログをご参照ください。https://t.co/2Iws5CH0mM
— NianticJP (@NianticJP) June 9, 2020
ポケストップ・ジムに適格な場所
申請をする際に、ポケストップとジムにふさわしい場所を把握しておくと、審査がとおりやすい。ポケストップ・ジムにふさわしい場所の基準は、以下のとおりだ。
申請にふさわしい場所の基準
引用元:公式サイト
- 興味深いエピソードがある場所や、歴史的または教育的に価値のある場所
 - 興味深い芸術作品や、一風変わったユニークな建築物 (彫像、絵画、モザイク画、ライトアップなど)
 - 隠れた名所や地元で人気の場所
 - 公園
 - 公立図書館
 - 一般に開放されている宗教施設
 - 主要な駅やターミナル
 
公式の告知
公式サイト

トレーナーの皆さん
レベル38のトレーナー向けに、『Pokémon GO』内から新しいポケストップとジムの候補を申請できるようになりました。さらに、申請された候補を選定するためのツール「Niantic Wayfarer」も同時にレベル38のトレーナーの皆さんに公開いたします!
「Niantic Wayfarer」の機能と、ポケストップとジムの申請によって、世界中のトレーナーの皆さんと一緒に『Pokémon GO』の世界がこれまで以上に遊びやすく発展していくことを願っています。 「Niantic Wayfarer」とレビューの方法については、wayfarer.nianticlabs.comより詳細をご覧ください。
一緒に冒険を楽しんでくださるトレーナーの皆さん、これからも『Pokémon GO』をよろしくお願いいたします!
—Pokémon GO開発チームより引用元:ポケモンGO公式サイト
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで | 
|---|---|
 伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
 ツンデツンデレイド | |
 ズガドーンレイド(西半球限定) | |
 GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
 力と極みシーズン | 
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで | 
|---|---|
 タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
 TVアニメコラボイベント | |
 キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
 バニプッチコミュニティデイ | 
ログインするともっとみられますコメントできます