ポケモンGOのいろへんげサプライズの期間とボーナスです。ポケモンGOいろへんげサプライズにおける期間やボーナス、カクレオンの入手方法などについてまとめています。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
いろへんげサプライズの発生期間
カクレオンが3時間限定で出現確率アップ

発生期間 | 2023年12月18日(月)17:00~20:00 |
---|
いろへんげサプライズが12月18日(月)17時から3時間限定で発生!期間中はカクレオンの出現確率がアップ。カクレオンの図鑑ナンバー352にちなみ、2023年の352日目である12月18日にサプライズで発生している。
カクレオンの詳細はこちらいろへんげサプライズのボーナス
ポケストップに隠れている頻度アップ

内容 | カクレオンがポケストップに隠れている頻度アップ |
---|
いろへんげサプライズ期間中はカクレオンがポケストップに隠れている頻度がアップしている。普段は中々見つけられないポケモンのため、捕まえるチャンス。
ポケストップおひろめも開催

開催期間 | ~12月18日(月)20:00 |
---|---|
出場ポケモン | カクレオン |
競争 | 大きさ |
いろへんげサプライズ期間中はポケストップおひろめも開催。カクレオンの大きさ競争となっている。
ポケストップおひろめ機能の詳細はこちらカクレオンの捕獲方法
カクレオンがいるポケストップを探す

画像掲載元:Jinzさん(Twitter)
カクレオンはポケストップに隠れている。カクレオンがいるかどうかはポケストップをタップするまで分からないため、カクレオンがいるポケストップを探そう。
カクレオンがいるポケストップは共通
カクレオンがいるポケストップは全トレーナー共通となっている。そのため、仲間のトレーナーと協力して探すと見つけやすい。
カクレオンが離れるまでタップする

画像掲載元:Jinzさん(Twitter)
カクレオンがいるポケストップを見つけたら、透明のカクレオンをタップしよう。3度タップするとポケストップから離れていなくなるため、いなくなったらマップ画面に戻ろう。
カクレオンがいるポケストップは回せない
カクレオンがいるポケストップは、カクレオンが消えるまでは回せない。そのため、アイテムも入手することができないため注意。
マップ上にカクレオンが登場する

画像掲載元:Jinzさん(Twitter)
マップ画面に戻るとカクレオンが出現する。タップするとゲットチャレンジに進み、捕獲することができる。
出現しない場合はポケストップに近づこう
上記の手順を行っても、マップ画面にカクレオンが出現しない場合は対象のポケストップに近づいてみよう。遠いとカクレオンがマップ画面に出現しない場合もある。
ポケモンGOのイベント関連記事
注目のイベント情報

ログインするともっとみられますコメントできます