ポケモンGOのEXレイドのボスとして出現しているミュウツーにボールを上手く当てる方法をまとめています。捕獲率が気になる方は参考にしてください。

EXレイド関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ミュウツー関連 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ボールを当てるコツ18
ジャンプしていない時にボールを当てる
ミュウツーはジャンプをして、上下に動く。ジャンプ中はボールを当てるのが難しいので、下にいるときにボールを当てよう。
ミュウツーのサークル固定
ミュウツーはサークル固定をしてゲットすることが可能。威嚇時に手を振り払って少ししたらボールを投げるのがコツ。
捕獲時のモーション
ミュウツーのサークル固定動画を撮り直しました(๑╹ω╹๑ )
— ポケモンGO攻略@GameWith (@gamewith_pkgo) 2018年9月21日
投げる感覚は、EXレイドのミュウツーと変わりはなさそうですが、以下の点に注意しましょう。
・エクセレントは顔くらいの大きさ
・他のポケモンより威嚇時間が長め
・捕獲率は低くなっていると思われる#ポケモンGO pic.twitter.com/2qJxZCVao4
ミュウツーの捕獲動画18
捕獲チャレンジの手元動画で捕まえ方を解説!
ミュウツー捕獲時の手元動画!
— ポケモンGO攻略@GameWith (@gamewith_pkgo) 2018年9月26日
約1分動画でまとめてみました☺︎https://t.co/gQq7sWnHEu
↑ 他の攻略動画はiOSアプリから!
エクセレントの投げ方をまとめているのでご参考にどうぞ!#ポケモンGO #ポケGO #ミュウツー pic.twitter.com/zylSiOhIUx
ミュウツーの捕獲率18
捕獲率は低くなっている?
ウルトラボーナスで出現しているミュウツーは、エスパーメダルが金の状態できんのズリのみを使っても、サークルの色が赤から変わらない。EXレイドのミュウツーは、同じ条件でオレンジになっていたため、捕獲率が低くなっていると思われる。
EXレイド時の捕獲率は6%
EXレイドの時のミュウツーの基本捕獲率は6%。ただし、伝説レイドになってから捕獲率が下がった可能性がある。何%になったかは不明だが、他の伝説ポケモンの捕獲率は2~3%となっている。
伝説ポケモンの捕獲率EXレイドの時の捕獲率一覧
※捕獲率はサークルの大きさによって変動するため、記載している捕獲率は平均になります。
※伝説レイドバトルでの登場時は更に下がっている可能性があるので参考程度にしてください。
組み合わせ | 捕獲率 |
---|---|
エクセレント+カーブ+きんのズリのみ | 47.18% |
グレート+カーブ+きんのズリのみ | 38.25% |
ナイス+カーブ+きんのズリのみ | 29.33% |
エクセレント+きんのズリのみ | 27.75% |
カーブ+きんのズリのみ | 25.50% |
エクセレント+カーブ+ズリのみ | 22.95% |
グレート+きんのズリのみ | 22.50% |
グレート+カーブ+ズリのみ | 18.87% |
エクセレント+カーブ | 18.87% |
ナイス+カーブ+ズリのみ | 17.60% |
ナイス+きんのズリのみ | 17.25% |
エクセレント+ズリのみ | 16.65% |
グレート+カーブ | 15.30% |
カーブ+ズリのみ | 15.30% |
きんのズリのみ | 15% |
グレート+ズリのみ | 13.5% |
ナイス+カーブ | 11.73% |
エクセレント | 11.10% |
ナイス+ズリのみ | 10.35% |
カーブ | 10.20% |
グレート | 9% |
ズリのみ | 9% |
ナイス | 6.9% |
ボーナス&きのみなし | 6% |
EXレイドの関連記事
EXレイド関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ミュウツー関連 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます