ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ナッシーのゲージについて!
技1が同じときに、タネバクとサイコでは、どっちが相手にダメージあるんですか?一分割でのDPSなんですか?それだとタネバクが165になりますのでダメージありますよね?宜しくお願い致します。、
-
限界突破!
おはようございます、北九州のクソオヤヂですm(__)m 皆さん知ってる人は知ってるし 知らない人は知らない?と思いますが 以前限界突破するバグがありましたよね 私カイリューやカビゴンその他もろもろTL 38になった時にやっちゃいまして(((・・;) 現状ではあり得ないCP のポケモンを数体保有しているのですが、 ジム置にちょっと不安で配置出来なく、後悔しております(。>д<) ネットで限界突破したポケモンをジム置して通報されBANされた方がいるとか?いないとか? スクショ貼りたいのですが、やり方よくわからないし?( ・ε・)? 通報されたらやだからやめちょきます‼(*^^*)(笑) あー本当やめときゃ良かった(。>д<)
-
カイリュー、ギャラドス
11月末より始めた無課金TL31です。 好みの問題になるのかもしれませんが皆様のご意見を聞きたいです。 ①カイリューはテルリンが強いとされていますが、テルリン使用感では、発動長めだなと感じています。 胃袋で慣れていることもありますが、私のプレースタイルは技1全受け技2がんばって避けるタイプなので新技の中でも小回りのきく波動ぼうふうが良いと感じております。 もちろんタイプ一致でないのでダメージ量では劣りますが、小回りきくので時間かかっても生き残りやすい?と思ってます。 皆様どう思います? ②ギャラドスが「テールドロポン」「かみつくげきりん」になったのですが、対カイリューで使わない場合はどの技が良さげですか? ③98%いぶ冷ビラプラスが孵化しましたが、弱体化されたこともあって強化迷ってます。 今でも強化すればカイリューキラーとして活躍できるんでしょうか? よろしくお願いします。
-
カビゴン出現率アップイベントについて
現在カビゴンの出現率が上がっているとされる熊本や大分に行かれた方、もしくはもともとその地域にお住まいの方にお尋ねします。 現在カビゴンの出現率は、実際どの程度上がっていますか? というのが、自分も一応隣県なのでこの週末に観光がてら熊本に行ってみたのです。 熊本駅から路面電車で市の中心部に移動し、熊本城から繁華街あたりをかなり歩き回ったのですが、カビゴンの気配すらなし。 そして、帰る間際に熊本駅の西口付近でようやく二体ゲットできました。 出現率アップというわりには微妙な感じだったので、他の人はどうなんだろうと思った次第です。
-
たられば男
こんばんわ!Lv35の無課金者のトレーナーです。昨日の午前中は溜まってしまった仕事をさばくため、しぶしぶ、出勤でした。無事仕事を終えて、さあ〜ポケしょうと思い、いつもの狩場に行くか、はたまた、ミニリュウ狙いで別の狩場に行くか暫し思案。と、言うのも、ピカチュウイベントの煽りか、いつもの狩場はヨーギラスのわきがイマイチ、一方、別の狩場はサーチ情報で、最近、ミニリュウが結構湧いていたので、新技のカィリューを作るのも良いかと思った次第。結局はいつもの狩場へgo!幸先良く、ヨーギラスを1体getしたあと、別の狩場のミニリュウのわき具合をサーチで確認したところ、な・な・なんと、別の狩場の近くにアンノーンが!別添画像では、間に合うとなっていますが、直線距離の場合であり、絶対に間に合わない・・・。その後は、別の狩場にいっていれば、と「たられば男」になってしまい、テンションが⤵︎。早目に帰宅してしまいました。そこで、皆さんのここ最近の、たられば振りを教えてください。
-
ヨーギラスの厳選について
卵からヨーギラスが出たのですが、どれを進化させたらいいのか迷っています。 1体はサナギラスへ進化させてみたのですが、それをそのまま進化させても良いものかと。 飴は125個以上あるので、改めてヨーギラスから進化もできます。 ご意見をお聞かせいただけますか? よろしくお願いいたします。 ヨーギラス (砂はすべて2500) CP・500 HP・68 攻9-12、防14、HP14 個体値82-88 CP・497 HP・68 攻13、防10、HP15 個体値84 CP・494 HP・68 攻10-13、防9-14、HP15 個体値82-86 CP・488 HP・66 攻13、防9-10、HP11-12 個体値75 サナギラス(砂 2500) CP・893 HP・91 攻13、防12、HP13 個体値84
-
個体値ってなに?
皆さんがよく個体値100とかぞろ目の15-15-15とか書き込みしてますが、私は博士に見てもらう芸術点・目を見張る、これだけで判断しています。確かに「防御がいい」「攻撃力が高い」「HPが高い」の3拍子揃ったポケモンもタマにいますが、数字で見ることができません。みんさんはどうやって確認をしているのですか?ちなみに、ゲームはポケモンゴーしかやっていない「ポケgoジー」です。
-
ハピナスのトレーニングについて
本日の夕方、手持ちのハピナス(CP2750程度、しねん&はかい)を相手に、CPが半分以下のポケモンでどうにか時間内に倒せないものかと試行錯誤しておりました。 自分の手持ちだと、CP1300前後のソラビ持ちパラセクト×3体でギリギリ倒せるくらいでした。 基本的に技2だけ回避、ただしHPの残量とゲージの溜まり具合によっては技1も避けるというスタイルで行いました。 そこで質問なのですが、ハピナスの半分以下のCPでもっとHPをガシガシ削れるポケモンがいたら教えて頂けないでしょうか。あるいは、名声の上昇値を減らしてでも、もうちょっと高いCPのポケモンで戦った方が結果的には効率が良いのでしょうか。 このあたりのご意見を伺いたく思います。
-
イーブイ進化
強いイーブイ進化させたら、五匹連続でブースターなんですが、、ちゃんとエーフィとかブラッキーてでてますよね?どちらももう名前裏技で使ってしまってます。。
-
進化について
今さらですが、皆さんは進化ポケモンを強化するのに進化後に強化してます? 進化前の段階で強化したらどうなんでしょうか? どちらが正解ですかね、又は変わらないのか…