質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • ポケストの仕様変わった⁉︎

    今朝から平均6〜7個、10連ボーナスで10個以上のアイテムが出るようになりました。皆様はいかがですか?

  • ポッポ出現状況

    最近ポッポあまり見かけなくなりました。 皆様の環境ではどうでしょうか? 先のイベントでポッポ全部あめちゃんにしてしまい1000個近くありますがマラソンができない状況です。

  • 進化後の技の関連性

    個体値100のガーディ、技がかみつくとのしかかり。。 進化させたいのですが、なんとなく不安。。 進化前の技と進化後の技とは全く関係ないのでしょうか?

  • 評価は上がるのか?

    トレーナーレベルが上がって 強化したら 評価は上がりますか 誰か教えて下さい

  • Pokémon GO plusを購入するために。。

    毎日Pokémon GOを楽しんでいるのですが、 未だにplusを持ってません。 今回11月4日にオンラインで購入するためには どのような準備が必要でしょうか。 アドバイスをお願いしたいです。

  • 提唱:ミニリュウは群れ湧きする様になった?

    この前のアップデート頃からでしょうか? 既に確率の偏りとは言えない遭遇率ですが、皆さんの体感をお聞きしたいです。もしくは、ミニリュウ発見時に注目してください。 以下、私の知るケースです 例1 天保山  生憎その場には居ませんでしたが、  ミニリュウ連続湧きで少し話題になってましたね。 例2 昨夜  立て続けに2匹湧いた後(ほぼ同じ場所で)、  「近くにいるポケモン」で見えてましたが、発見できませんでした。 例3 天王寺公園  1匹目を発見できず諦めた矢先、続けて2匹目、3匹目をゲット  2,3匹目の位置では到底届かない場所に、「近くにいるポケモン」の影が見えていたので、  1匹目が居たのは間違いないと思います。 体感、ヒトカゲかそれ以上に見かけないので、これは群れ湧きの仕様になったのではないでしょうか? ミニリュウ大量ゲットを狙える反面、弦の二等分線の位置特定方法が使えない場合があるのが難点ですねぇ

  • 野生カイリューCP353 技いぶきクロー育てる?飴?ご意見気聞かせて下さい。

    私トレーナーレベル31 野生のカイリューをGETしました。個体値68.9% 攻撃15 防衛11 HP5 技1いぶき 技2 クローです。 私、ポケモンGoでの技ガチャに恵まれずほとんど外れています^^; いぶきクローなのでMAXまで強化するか悩んでおります。 ミニリュウの飴数950個ほしのすな714687個あります。 個体80%以上のミニリュウ はくりゅう 8体あります。 ネット情報だといぶきがなくなるとか?あるので 宜しければ皆様のお意見を参考にしたいと思いましので宜しくお願いします。 別にカイリューPC3118はがね波動個体値95% PC2021はがね波動 PC570はがねクロー PC351いぶき波動がおります。

  • 何故そのポケモンをジムに配置したのか…?

    ジムに関する質問です ジムLv3(ニョロボンCP2100、シャワーズ2390、ラプラス2400)があったのでトレーニングをして ジムLv4(ニョロボンCP2100、自ナッシー2350、シャワーズ2390、ラプラス2400)にしました ついでに味方のニョロボン(泡ドロポン)がとても強い+近所の自色チームが壊滅状態だったので Lv7まで上げておきました 数時間後、見てみると アーボ350、イーブイ700、シャワーズ1600 が新たに追加されていました アーボのTL19だったため初心者?かもしれないので何とも言えません シャワーズTL22も問題ありませんが… 一番気になるのがイーブイ700の方がTL29だったことです 一体何故、この方はイーブイを配置したのでしょうか…? 味方等にメリットとかあるんでしょうか? 今はトレーニングのシステムも変わったため低CPを置く メリットがあまりない感じがするのですが…?

  • 回避のこつ

    基本ジム戦は回避せず、攻めオンリーでした。 こちらのQ&Aを拝見し回避の重要性に目覚め技2(ゲージ技)のみ回避できるよう練習しだしました。 相手方の技発動の文字が出たときにタップをやめ3回程度スワイプする形でひとまず試しておりますがそれで大体は回避できました。 1回ではタイミングが分からずほとんど被弾します。 皆様は1回のスワイプのみで回避されているのでしょうか? こつみたいな物はあるのでしょうか? それと技1を回避されている場合、こつはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 現在の方法、3回程度スワイプする形でも回避できておりますので、おかげさまでこちら4体で10体全抜きする事に成功しました。 技1も回避できる様になるとどうなってしまうのだろうと思うとワクワクします。 ご意見を参考に練習したく思いますので、ご教授お願い致します。

  • タマゴ入手率の低下

    ハロウィンイベントのためふかそうちに課金して以降、これまで2,3回に1回は入手でき、常に9個持ちだったタマゴが急に手に入らなくなりました。 直近で21回中2個、極端な田舎なのでポケストもほとんどなく、しばらく手持ちタマゴゼロというゲーム開始以来の珍事に陥っていますが、ふかそうちを持っているとタマゴの入手率が下がる仕様なのでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×