ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
低個体値色違いと高個体値通常色
先日のコミュニティデイでポリゴンの色違いを入手したのですが、すべて☆1でした。通常色では個体値maxのポリゴンを持っているのですが、皆さんだったらどちらを強化しますか?また、☆1と個体値maxではどの程度差を実感しますか?
-
サンダーのおすすめ技
サンダーのおすすめ技について質問です。 通常技はでんきショックなのですが、スペシャル技がげんしのちからのサンダーと10万ボルトのサンダーが1匹ずついます。 どっちを優先的に育てた方がいいでしょうか? もしくは、技2を開放してまで育てるべきでしょうか? その場合、おすすめのわざの組み合わせはなんでしょうか? 質問多くて恐縮ですが、よろしくお願いします。 対人戦はあまりせず、レイドでの使用が中心です。 また、いまの手持ちのでんきタイプはでんじほうを使えるジバコイルぐらいです。
-
メガ図鑑の見つけた数
レイド参戦数なのかと思いましたが、スピアーが3になっていることに気づき、よく分からなくなりました。それともレイド参戦数+メガシンカ数なのでしょうか?捕まえた数はメガシンカ数だと思われますが、、
-
メガピジョット
全然出現しません。 本当に実装されているのでしょうか?
-
メルメタルについて
GBLを楽しんでいてふと思ったのですが、メルメタルを複数体保有している方ってみえますか? 基本MLでよく対峙しますが、HLでもぼちぼちみますし、昨日SLでも使ってみえる方と対峙しました。 私は交換機能を全く使用したことがないのですが、複数体保有するには交換で入手するのでしょうか。
-
GOバトルリーグにおけるリーグごとの勝率について
私は得意不得意が顕著でリーグごとの勝率は感覚的にこんな感じです。 ①スーパー 4割 ②ハイパー 7割 ③ハイパープレミア 3割 ④マスター 5割 ⑤マスタープレミア 3割 みなさんはどんな感じですか? 私はハイパーの貯金のおかげで全体勝率は約5割少し超えるくらいです。
-
「一緒に歩く」のハートマークがなかなかつかないので困っています
14時までに7キロ以上歩いたのですがハートマークは17時になっても1個しかついていません。 設定の「いつでも冒険モード」はオンです。 最近暑いので室内でエアコンをつけてリビングをグルグル歩いている時が多いです。歩数にすると14000歩程で7キロ以上歩いていますが頑張ってもその日のうちに2個しかつかずに終わりそうになって3個目の為に深夜に再度歩いている事もあります。室内歩行をすると歩数は稼げてもGPSは殆ど動いていないのでやはり外を歩かないとダメなのでしょうか?(暑い) 室内歩行だけで順調に3個つく日もありますが頑張ってもダメな時もあり当たり外れがあって困っています。 歩数の割にハートマークに恵まれません。どうすれば毎日3個ハートマークがつけられますか? 質問被ってたら申し訳ありません。 どうか宜しくお願いします。
-
30秒レイド
伝説とメガですが、30秒討伐できていますか?または狙っていますか? 改めて報酬の仕様が変更されたため、メガレイドではスピード重視が顕著になったと思います。が、バナとカメの30秒以内は難しいですね。何か方策はされてますか? 一方の伝説ですが、スピード報酬のボール数はバンドルにカウントされないと他サイトに書いてあります。そうなると、スピードよりダメ量を稼ぐ少人数参戦の方がメリットありと思いますが、いかがでしょうか?
-
キラフレンドにもうならなくていいという場合は?
キラフレンドと交換したときにこちらの希望するポケモンを気持ちよく提供してくれたり,入手したポケモンの個体値が80台であっても交換を感謝してもらえれば,またこの人とキラフレンドになったらいいな,と思いますよね. 逆に,この人とは2度とキラ交換したくないケースもあると思います.それはどのような状況か理由をつけて回答してくだされば大変ありがたいです.
-
スナップショットを撮ってもハートマークがつきません
相棒のスナップショットを撮ってもハートマークがつきません。かなり長い間改善されないのですが他の皆様も同じなのでしょうか? 改善方法があるのでしょうか?