ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
レイドの最終時間・・・
延びた…? 現地にはいませんが、21時を過ぎて開始するレイドの情報が。 今までは20時半(45分?)位に開始が最後だと思っていましたが、伸びたのでしょうか?
-
メタモン
メタモンってどのポケモン捕まえたら出てくるの? 全く見つからないんだが、、、
-
みなさん連休中のポケ活はどうですか?その2
いろいろ発見しました。みなさんはどうでしたか? ガンダムのジムの近くにマジンガーZのジムがありました。今日は反動で家で休んでます。
-
ジム置きメンバー
CP調整が入り、シンノウポケモンも追加された事により、ジム置きのベストメンバーも変わったのではないかと思います。 コメパンメタグロスがばら撒かれたことも大きいと思います。グロスのせいでジム置きフェアリーは厳しくなったのではないでしょうか。 せっかくタスクで良いピクシーが手に入ったので使えなさそうです…。 以上を踏まえて今のベストメンバーを教えて下さい。
-
コミュニティデイの優先ポケモン
初めて質問させて頂きます。 過去のコミュニティデイに登場したポケモンが復刻するとの事で、期間内にレイド&ジム戦で活躍出来るレガシー技持ちポケモンを作っておきたいのですが、優先的に進化させておいた方が良いポケモンを教えて欲しいです。 本当は全部手に入れておきたいのですが、ダンベルコミュニティの時期に始めたばかりで主力が薄いので、実用性重視で回答頂けると助かります。 それと、今はボックス拡張とハイパーボール、ズリ&パイルの実の備蓄をしてるのですが、他にもしておいた方が良い事があれば教えて欲しいです。 質問ばかりで申し訳ありません。 宜しくお願いします。
-
個体値が分かりません
こちらのサイトで個体値計算したら、正しく入力してくださいと言われてしまいました。 おそらくCP調整前に入手したからだと思いますが。 この子の個体値と、調べる方法を教えてください<(_ _)>
-
初心者のコミュニティデイ
初期に少しだけやっていて、1〜2週間から復帰したほぼ初心者です(現在TL24) 12月に初めてのコミュニティデイに挑むのですが、日曜日丸一日しか参加できないので、当日までにやるべきことと、当日の立ち回りはどうすればよいかについてアドバイスをいただきたいです。 現在のイメージとしては、 当日までに積極的に野生を捕まえ砂を集めて、 当日にはジムが集合している場所で必要に応じてルアーモジュールやおこうを焚いて、 目当てのポケモン(イーブイ、ダンバル、ヨーギラス、ミニリュウ、ヒトカゲ等)を優先的に捕まえ、 直後に個体値を調べ驚異的で芸術的以外を都度博士に送り、 (色とっておきブラッキーを作りたいので)色イーブイが来たら相棒にして歩数を稼ぐ という感じなのですが、他に当日までにすべきことや当日の立ち回りに関して、何かアドバイスをいただければと思います (因みにポケモンボックス、バッグ共に課金してマックスまで拡張しました)
-
ジムでの餌やり時の”バッジの進捗”について
久々の質問です。 ジムで餌やりすると”バッジの進捗”で+10のジムレベルが餌1個につき上がります。 餌を2回連続であげると”バッジの進捗”の演出は1回だけ出て+10の表示です。 餌2回を時間を少し空けてあげると2回共に”バッジの進捗”で+10の演出が出ます。 この2回連続で餌をあげた場合ですが、これは演出が間に合って無いだけで、+20上がっていると思って良いのでしょうか? 普通+20になっているのだろうと思いますが、ナイアンは信用できないのでwご存知の方は教えてください。
-
ロズレイドの使い道
ドサイドンやトゲキッスよりも、実はエレキブルとロズレイドの方が、今回のシンオウストーンの目玉ではないかと思っています。 エレキブルはライコウよりも同じ技構成で攻撃種族値が高いし、ロズレイドの火力もあなどれません。 さて、ロズレイドを草で使いますか?それとも毒ですか? 今後登場するレイドボスやジム置きされるポケモンによって異なってくるとは思いますが、どちらの方がより活用できるのでしょう?
-
ピカブイ→ポケGOに移行した際の個体値。
ポケGO→ピカブイに移行した際の個体値はそのままでSだけランダムですが、逆の場合はどうなりますか?? 他の攻略サイトにも載ってないので質問させて頂きました。 もし固定の場合、金の王冠で個体値100量産出来ますよね。