ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
個体値について
初めまして 個体値についてご教授いただけますでしょうか 他サイトでの計算結果になりますが、 攻:カイリキー 40 FFF カウンター/ばくれつパンチ 防:ハピナス 40 FFF しねんのずつき/マジカルシャイン ゲージ技は回避、天候ブースト:曇り タイム:41.2s 攻:カイリキー 40 E00 カウンター/ばくれつパンチ 防:ハピナス 40 FFF しねんのずつき/マジカルシャイン ゲージ技は回避、天候ブースト:曇り タイム:41.2s 攻:メタグロス 40 FFF バレットパンチ/コメットパンチ 防:ハピナス 40 FFF しねんのずつき/マジカルシャイン ゲージ技は回避 タイム:62.4s 攻:メタグロス 40 F00 バレットパンチ/コメットパンチ 防:ハピナス 40 FFF しねんのずつき/マジカルシャイン ゲージ技は回避 タイム:62.4s 上記例の場合、防御HPの個体値に差があったとしてもタイムに差が出ません。 被ダメージは増えていますので、連戦を考慮すると高いに越したことはありませんが、FFFに拘らず防HPは0でもよいということでしょうか。 防衛もまた然り。
-
もう、折れました...m(__)m
ギャラティナは、ここ4連続で逃げられました。 レイド開幕当初は、何も考えなくても3連勝だったのにもう折れました...m(__)m ミューツーやデオキシスの捕獲率と比べると、格段に困難ですよね!?
-
なぜファイヤー?
いつも楽しく拝見しております。 今朝からフィールドリサーチにてヌケニンの大発見があるということで楽しみにしていました。5時過ぎ、ゴースト系のポケモンが消え、ハロウィンイベントの終了を確認し、いつでも冒険モードも確認して、貯めていたタスクを完了して大発見を開けたところ、出てきたのはファイヤー。なぜ?まだスイクンなら早過ぎたかと諦めがつきますが、なぜ今ファイヤー?ヌケニンはどこ? これもポケGOと諦めてますが、他にも同じ体験した方、いらっしゃいますか?
-
ダンバルデイ残り
ダンバルデイで残った、ダンバルをリア友と大親友になったら交換します。そこでこの交換でもし高個体値が来た場合、コメパンなしでも進化させて育てるべきですか? コメパン持ち96%が1匹いてあとはそれなりに高いのがぼちぼちって感じです。 回答お願いしますm(_ _)m
-
いつでも冒険機能について
おはようございます! 起動したら、いきなりリワードが大量に発生して驚きました。 今朝5時からTL40に実装されたようですね。 気になるのが、 ①孵化できる対象の卵は一つだけ(なぜ?) ②いつでも冒険機能はオン/オフ切り替えができる(オフにする場合ってどういうとき?) ③オン時のバッテリー消費の違い です。 ご意見お待ちしてます。 上記以外でもコメントおねがいします。 まずは試してみようと思います。
-
色違いポケモンについて
近所の1人の方がジム置きしてるポケモンと、フレンドの1人の方が相棒として連れてるポケモンが色違いばっかり。 フレンドの人は、毎日相棒を変えて全て色違い! ジムに置いてる人も、置いてるジムに全て色違い!次の日は、また違う色違い! 私は、色違いが出にくく、色違いのヒキがすごい人が羨ましい限りです。 この前やっと、金コイをゲットできました。それも、主人がとってきてくれたので私のヒキでは、ないですね… 主人は、色違いをよくゲットします。やっぱり、人によってとれる人とれない人のかたよりってあるのかな?
-
ジムバトル中にポケモンを置く方法
ジムバトル倒して2匹になったと思ったらどんどん増えていつの間にか5匹に。自分の認識ではバトル中は入れないと思っていましたが何か裏ワザがあるんでしょうか?添付の2匹がバトル中にどんどん増えて5匹になった
-
ヤミカラスは友達、こわくないよ
あくタイプタスクですっかりヤミカラスが好きになりました。カラスみつけてこんなにうれしかったことはありませんでした。 でも、ハロウィンが終わるとまた厄介者になるのかな? みなさんはいかがでしたか?
-
ゲンガーデイ関西お勧めエリアは?
明日から日曜日まで兵庫県の自宅に帰省いたします。 必然的にゲンガーデイは関西で行う事になりますが、普段は関西ではあまりレイドはしないようにしています(EXの招待が関西から来ないようにするためですが)。 とはいえ、全くレイドやジム戦をしないわけでもなく、普段は地元の宝塚駅前や、大阪淀屋橋、中之島公園辺りでジム戦やレイドは行っていますが、連戦する事はなく、ほとんど単発です。 当日は妻と参戦しますが、妻はたぶん無料パスの5戦まででしょうけど、私はできれば色違いを追いたいので、短時間でできるだけ多くのジムを(しかもできれば"EX対象外"のジムを)回れると良いと思っています。 短時間にレイドのハシゴができる場所を梅田~西宮~三ノ宮辺りでご教示いただきたく何卒よろしくお願いいたしますm(_"_)m
-
ゲンガーデイ、回り方は?面子は?2人でも突入?
ゲンガー好きとしては気合い入ってます。海外の公式ポケモンサイトは進化で覚えるとアナウンスしてますが、公式ツイッターは当日のお楽しみとの回答のようで、、(^_^;) 当方、手持ちに高個体がおらず、ゴースのストックもわずか3体、これでは当日がんばるしかありません。3鳥デイを経験済みとは言え、ゲンガーで人が集まるか?と3時間内の連戦に不安もあります。討伐可能人数も気になる所です。 皆さま、どんな感じで回りますか?どんな対策ポケを揃え、何人ならGOしますか?