質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tomokinn Lv11

10玉にクヌギダマが多すぎやしませんか?

先日、ようやく10玉が5個たまったので、一気に孵化装置に入れました。が、なんとクヌギダマ5連発という信じられない結果でした。すべて地元(東京足立区)産だったからでしょうか?地元では野生のクヌギダマも見かけるし、テンションだだ下がりです。皆さんもこんな経験ありますか?クヌギダマは2km玉に変更してくれ!!

これまでの回答一覧 (21)

tomokinnさん、こんばんは。
私の10kmたまごの中でもクヌギダマは断トツ1位の8回です。
しかも昨日は4回、4連続、、、泣けてくる。。。
そして今日はグライガーからの、、、念願のラッキーが出て「ラッキー」しかし、手持ちのラッキーより個体値が低く、ややアンラッキーな感じ。。。

  • tomokinn Lv.11

    4連続、、、ふふふ、5連で勝ったぜぃ・・・うれしくねぇ~

まぁ10タマ自体少ないのですが、金銀実装後は、クヌギダマ、ミニリュウ、クヌギダマと来て、今朝、ヨーギラスを切望して出たのは、、、ウソッキー(爆死)

こいつら、燃やしてやりたい、、、

他1件のコメントを表示
  • tomokinn Lv.11

    ブラックトレーナーさん、こんばんわ。クヌギ5連のあと、今日こわごわ10玉割ったら、96%ヨーギラスが出てきました。とりあえず連敗ストップです!

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ズ、ズルイジャン・・・でもヨーギラス高個体値ほしければ5連マツボッタクリくらいの修行を積めと言うことですかw

退会したユーザー

多いですよね( ̄~ ̄;)
ぼくはクヌギダマが3連発でした。( ̄~ ̄;)
へこみますよね。
あと、エイみたいなやつ、マンタインも3つも生まれました。
( ̄~ ̄;)

  • tomokinn Lv.11

    Tenchyanさん、早速の回答感謝です。3連でもへこむということは、5連の私は地下に潜れということでしょうか・・10玉怖い・・

私もダントツにクヌギダマが多いです。
色々なところを見ても多くの人がそうなようなので、実際にそういう仕様なのだと思います。
正確には記録していませんが、私の場合、1/4~1/3弱が松ぼっくりです。
数えるとそのくらいでも体感だともっと頻繁に感じるんですよねえ。
個人的には松ぼったくりと呼んでいます。
孵化装置と期待感のぼったくりです。

他にもグライガーやミニリュウも多いですがこれも似たような経験されている方が比較的多いようなので、たぶんほんとに確率が高いんだろうなと思っています。

ヨーギラスは未だ1体です…。

他1件のコメントを表示
  • カビママ Lv.43

    松ぼったくり(≧∇≦)ほんとそーですよね(^_^;)グライガーこそ進化も無く、野生でも良く出るのでハズレですよねー( ̄▽ ̄)

  • ぱぴぱぴ27 Lv.24

    てぃぼりさん、こんばんは☆ 松ぼったくり…ネーミングのセンスありますね(*≧∀≦*)

こんばんは

10タマ自体が殆ど出てませんが
最近はカイロス出ることが殆どで、凹む凹むで
孵化装置の購入も止めてしまいました

こんなんなら、いっそのこと全部5タマにしてほしいです

  • amida Lv.189

    カイロス先輩は、5玉になってると思います。確かに、マンタインとクヌギはハズレで私も良くでますが、ベビーも5玉になりましたし、10kmさえ出れば、レアの確率増えたと私は感じています。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

こんばんは。自分は、5玉中4個がミニリュウでした。

他1件のコメントを表示
  • tomokinn Lv.11

    nobu727さん、こんばんわ。ミニリュウなら、まだOKです。クヌギダマ=初代初期のカイロスですかね?

  • 海龍王にnobuはなる! Lv.33

    カイロス様、よくお目にかかりましたね!

tomokinnさん☆こんばんは〜♪

クヌギダマ 図鑑埋まったら いらないですよね(^_^;)

確率はどうか分かりませんが…

ヨーギラス 4 メリープ 5 クヌギダマ 6 ミルタンク 2

位は覚えてるんですが、メモしてないので(⌒-⌒; )

今日はメリープ93、ラッキー91、ラッキー90でした。


他5件のコメントを表示
  • ぱぴぱぴ27 Lv.24

    カビママさん、こんばんは☆相変わらずいいのひきますね、うらやますぃーです(*^▽^)/★*☆♪

  • カビママ Lv.43

    ぱぴぱぴさん☆こんばんは〜♪ ん〜強化に使うか進化させるか迷うとこらのラッキーです(^_^;)

  • amida Lv.189

    カビママさん、コンバンワー。ヒキ良すぎです(⌒-⌒; )日頃の行いかしら。

  • カビママ Lv.43

    amidaさん☆こんばんは〜♪ amidaさんのがいいんじゃないですか〜( ̄▽ ̄) 花粉症が始まって歩くのが辛い(;_;)って今一回りしてきたけど(笑)

  • ぱぴぱぴ27 Lv.24

    カビママさん、ラッキー→ハピナスでジム置きなら最低95以上は欲しいですもんね~でも言ってる間にカビママさん、卵でふ化させそうですが。

  • カビママ Lv.43

    2体はハピナスにして、1体MAX強化しちゃってジム置きで毎日10円稼いでます(笑)もう1体の強化に使うか?新しく進化させるか迷ってます(^_^;)

やっぱりですか!
自分も松ぼっくり三連発ww
1発目が出たあとに野生の個体値とCPの高いフォトレスをゲット出来たので、2発目以降は全然嬉しくないです(ToT)
その後はお詫びなのかラッキーが出ましたけど^_^

  • tomokinn Lv.11

    5連クヌギのお詫びはカポエラーなら許しますよぉぉぉ!

こんにちは。

この2週間の10kmをメモしてありますので記してみますね。
私の場合は逆にクヌギダマは少ない気が致しております。

ミニリュウx7
ヨーギラスx6
マンタインx4
ラプラスx2
ウソッキーx2
クヌギダマx2
ミルタンクx1
メリープx1
カビゴンx1
プテラx1
エアームドx1

ミニリュウとヨーギラスはアメが貴重なのでこれ幸いと考えております。メリープにもっと来て頂きたいです。

ウソッキーは悲しいですね。でもカイロスとかカブトとかオムナイトとかがいなくなってホントよかったです。

クヌギダマ多いです。
他にも記載していますが、私の場合、クヌギダマの他にグライガーも多く、この2種で、10玉全体の4割以上を占めています。

でへへ Lv120

tomokinnさん

先々週の金曜日(24日)と昨日(5日)10卵祭(9個同時孵化)を実施しました。
18個のうちクヌギダマは3体でしたから、恵まれてますね。
ただこれから反動がくるような気がします。

tomokinnさん、はじめまして(^^)

5卵が全部クヌギダマって…そんな事ってあるんですか? 松ぼっくりとエイが多いとは聞いてましたけど、ビックリ仰天です!

自分は昨日(4日) 金銀実装日から溜め込んでた10卵の9連割り孵ったんですが…クヌギダマ1個でした。エイは2個。
また9連割りしようともくろんでますが、怖くなってきちゃいました(^^;

以前、イワーク3連続の悪夢を思い出しちゃいましたよ〜。その時のイワークが現在は立派なハガネールになりましたけどね(笑)

金銀以降だと
ヨーギラス3
ラッキー2
ミニリュウ2
クヌギダマ2
マンタイン
メリープ

くそ田舎在住故にポケスト13箇所のみでの実績です。
ヨーギラス3匹中2匹は同じポケスト。
(以前はカイロスが良く出たポケスト)

ミニリュウ2匹とクヌギダマ2匹も同じポケストです。
(以前ラプラス、ミニリュウが出た事があるポケスト)

ちなみにまだ野生のヨーギラスは捕まえた事が無いですが、飴は80越えました。

コチラからこんにちは

私もグライガーからの2連クヌギ中で何回続くか怖いです。
私のQAでもこちらでもレアが出る人は異常に出てて我々みたく悪い人は悪いという偏りがあるのは地域せいなのかな?
とも思ってます、ポケストップが少ない地方の10kmはレアが出やすいのかもしれませんね。
という事で今日からデーターを取っていいのが出たところの10kmポケストとかクヌギが出たポケストには近づかないようにしないとですね。

こんにちは。
クヌギダマ5連発はキツいですね。
わたしは10卵4連続でマンタインでしたけど。。

他1件のコメントを表示
  • tomokinn Lv.11

    クヌギ5連のあと、今日こわごわ10玉割ったら、96%ヨーギラスが出てきました。とりあえず連敗ストップです!

  • オジサン Lv.17

    96ヨーギラスおめでとうございます、羨ましいです。 雑魚3連中ですが今日いい個体値産まれてくるといいなぁ

こんばんは。
金銀実装から孵化記録をつけ始めまています。
土曜日までに孵化した10タマ11個の内、金銀ポケは以下の通りです。

クヌギダマ4
エアームド
グライガー2
マンタイン
ヨーギラス

やっぱりクヌギダマ多いですね…
せっかく初代の外れ枠が5kmに引っ越したのに新たな外れ枠がやってくるという(^_^;)

こんばんは

10キロは何個か割っているのですがむしろクヌギダマはまだ出たことがないですね…!

確か自分の覚えてる限りだと
ウソッキー、メリープ、ウソッキー、ミニリュウ、プテラ、メリープ、ラプラス、ウソッキー、辺りですね。ウソッキーは一匹でいい…

手持ちに1個10キロがあるので割るのが楽しみです!とはいえフォトレスを野生で捕まえてしまったのでクヌギダマが出たら微妙な気持ちになりそうです\(^o^)/

自分最近10キロ溜まったのでこれ見てちょっと不安になってきました。

他1件のコメントを表示
  • tomokinn Lv.11

    大丈夫です。クヌギ5連のあと、今日こわごわ10玉割ったら、96%ヨーギラスが出てきました。とりあえず連敗ストップです!

  • 神様王様 Lv.6

    ヨーギラス96は羨ましいです!

SameChan Lv34

こんにちは。最近、急に10kmタマゴが溜まり始めたので、
ふかそうちを買って、割り始めました。
今のところ、3個割って、ぐぬぎだま-ミニリュウ-くぬぎだまです。
10kmタマゴがあと6個ありますが、この調子だと、自分のところ
も、くぬぎだまとかハズレばかりの予感です。
タマゴの中身は、ポケストから出てきた時点で決まっているという
ことですが、最近10kmタマゴが妙に取れるのは、多分、金銀追加
で、10kmタマゴのハズレが大量発生中なんだと思いました。
ミニリュウは、カイリューを強化できるので、少なくともゴミには
ならないので、嬉しいですけどね。

他1件のコメントを表示
  • SameChan Lv.34

    今日も1個割って、クヌギダマでした・・・

  • SameChan Lv.34

    今日は2個割って、1個はラプラス。ゲーム開始以来、2回目 です。一応ウレシー。 後の1個は、ウソッキーでした。個体値高いのは初めてなの で、ま、今回はいいか、って感じでした。

orrf Lv146

こんばんは。
自分はまだ15個中2個で、野生も拾ってフォレトスにできたくらいですが、確率って怖いですね。

・・・いまも3つ、10キロを温めてますが。
まだのエアームドやミルタンクが出るか。
ヨーギラスやミニリュウ、他アタリが出るか。
ウソッキーやクヌギダマが被るか。
孵してみないと、わからないですね。

OSUKA Lv98

確かに多いですが、私は、ミニリュウの多さに辟易してます。ボックスからあふれそう。

  • tomokinn Lv.11

    みにりゅうなら、まだうらやましー!って感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×