ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
天保山って?
こんばんは、TL36最近課金をやめたライトプレイヤーです。
今日から家族旅行で大阪に行くのですが、宿泊地を調べてみたら天保山のすぐ近くでした。(予約等、全て奥さんにやってもらっていたので、先ほど気づきました…)
聖地に是非行ってみたいと思っているのですが、昼は観光、夜は野球観戦(これが家族旅行のメイン)と予定が詰まっていて、行けるとしたら家族が寝静まった夜中になります。
さて質問は、
①天保山って夜も入れるのでしょうか? 特にレアが出るあたり。
②最近はどんなレアが出ているのでしょうか?
アンノーンとかはどうなんでしょう?
③治安はどうなんでしょうか。おっさんが夜中に一人でうろちょろしてて、大丈夫なところでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
大阪在住でよく天保山行くので回答します。
①天保山とは標高5mほどの丘です。広くなく狭くなく
いい感じの公園ですよ。夏のこの時期の夜は終電無くなる時間帯までは、割とモジュールも焚かれて、そこそこ人が居ます。と言ってもガチ勢ばかりですけどね。翌日が平日なら割と早い時間に人ははけます。周りに北港や南港があり、アンノーン狙いの車が結構居ます。天保山本島自体はアンノーンはちょっと確率は低いように思いますが決して出ない訳ではありません。ヨーギやメリープ、ラプラス、ポリゴン辺りなら出るんじゃないかな。
②人によって狙っているモンスターが違うので何とも言えないですが、図鑑埋めなら大阪最強の場所だと思いますよ。
③治安は全然大丈夫です。コンビニも近くにあるし、割と明るいと思います。ポケモンGOやってる人がほとんどじゃないかな、夜の遅い時間帯は。私もよく一人でオールしますよ、天保山で。知り合いが公園の入り口にだいたい居ますので雑談しながらワイワイとポケ活やってます。
1.夜も入るには入れます。山といってもほとんど丘です。
2.最近はちょっと行ってないので最新の情報ではありませんが…
カビゴンラプラス辺りをよくみる気がします
3.平和そのものです。天保山のある地区は新たに開発された地域で日中はイベントでもない限り人がほとんどいないような閑静な場所です。
ふくちゃんさん、こんばんは。ご回答ありがとうございました。 よさそうな場所ですね。今晩、行けそうなら行ってみます。偶然遭遇したら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m