ポケモンGOのハロウィン2025パート2イベントの開催期間とボーナスです。新登場の魔女帽子のヒメグマとカチューシャのオンバットについてもまとめていますので参考にしてください。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容ハロウィン2025パート2の開催期間
10月27日(月)から11月2日(日)まで開催

ハロウィン2025パート2イベントは10月27日(月)10時から11月2日(日)20時まで開催される。イベントに合わせて衣装を纏ったヒメグマ、リングマ、ガチグマ、オンバット、オンバーンが初登場する。
10月のスケジュールまとめはこちら初登場ポケモンの入手方法
今回のハロウィン2025パート2ではヒメグマとオンバットのハロウィン衣装ポケモン、またその進化系・色違いも初登場する!
魔女帽子のヒメグマ
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() | ・野生 ・タスク |
現在判明しているイベント中の魔女帽子のヒメグマの入手方法は野生とタスクとなっている。また野生は色違い率もアップしている。
ヒメグマの詳細はこちらヒメグマの進化方法
進化前 | 進化後 | 条件 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ヒメグマのアメ50個で進化 |
![]() | ![]() | ヒメグマのアメ100個で満月時に進化 |
魔女帽子をつけたヒメグマを進化させると、魔女帽子をつけたリングマ・ガチグマに進化させる事が可能。ガチグマは満月時にしか進化ができないので注意が必要。
カチューシャを付けたオンバット
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() | ・野生 ・タスク |
現在判明しているイベント中のカチューシャを付けたオンバットの入手方法は野生とタスクとなっている。また野生は色違い率もアップしている。
オンバットの詳細はこちらオンバットの進化方法
進化前 | 進化後 | 条件 |
---|---|---|
![]() | ![]() | オンバットのアメ400個で進化 |
カチューシャを付けたオンバットを進化させると、カチューシャを付けたオンバーンに進化させる事が可能。
オンバーンの詳細はこちら新シャドウポケモン
ハロウィン2025パート1で新たに実装されるシャドウデスマスとシャドウボクレーも引き続き登場する。現在判明している入手方法は★1シャドウレイドとなっている。レイドを見かけたら積極的に挑戦しよう。
シャドウレイドの詳細はこちらハロウィン2025パート2のボーナス
- ナイススロー以上でふしぎなアメ入手
- レイドの色違い率アップ
- GOパスのレベル到達でボーナス発生
ナイススロー以上でふしぎなアメ入手
10月31日に衣装を纏ったポケモンをナイススロー以上で捕まえると、ふしぎなアメやふしぎなアメXLが入手できる可能性がある。10月31日はナイススロー以上を意識してボールを投げよう。
レイドの色違い率アップ
レイドに登場する衣装を纏った4種類のポケモンとパート1から登場しているヤバチャも色違い率がアップする。レイドを見かけたら積極的に挑戦しよう。
GOパスのレベル到達でボーナス発生
ランク | ボーナス |
---|---|
10 | 【通常】 捕獲時のアメ2倍 【デラックス】 捕獲時のアメ3倍 |
25 | ナイススロー以上で捕獲時にアメXL入手確率UP(※) |
40 | 【通常】 ・転送時のアメ2倍 ・捕獲時のアメXL入手確率UP(※) 【デラックス】 ・転送時のアメ3倍 ・捕獲時のアメXL入手確率更にUP(※) |
※アメXLを入手できるのはTL31以上
「GOパスハロウィン2025」のメジャーマイルストーンを達成すると、上記のボーナスが発生。GOパスデラックスではランク10と40のボーナスがさらに強化される。
GOパスハロウィン2025の詳細はこちらハロウィン2025パート2の内容
- 野生ポケモンが変化
- レイドボスが変化
- イベントフィールドリサーチタスクが登場
- 新作着せ替えアイテムが登場
- ステッカーが登場
- 夜間にシオンタウンの音楽
- ポケストップ・ジムがハロウィン仕様に
野生ポケモンが変化
イベント期間中はイベントにぴったりな衣装を纏ったポケモンが野生で出現。運が良ければ色違いとも出会える。
レイドボスが変化
★3レイド | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
★1レイド | |||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() |
シャドウ★1レイド | |||
![]() | ![]() |
イベントに合わせて期間中はレイドボスが変化。ハロウィンの衣装を纏ったポケモン達がレイドで登場!またレイドでは衣装を纏ったポケモンとヤバチャは色違い率がアップしている。
出現中のレイドボス対策はこちらイベントフィールドリサーチタスクが登場
イベント限定のフィールドリサーチも登場。タスクをクリアすると上記のポケモンと出会える。また、特定のフィールドリサーチタスクをクリアするとポケモンのメガエナジーが手に入る。
タスク一覧と報酬ポケモンはこちら新作着せ替えアイテムが登場

新作の着せ替えアイテム「ポットデス ヘッドウェア」がイベント中にゲーム内ショップに登場!イベント終了後も引き続き入手できる。
ステッカーが登場

新作を含めたイベントのステッカーが、ポケストップやギフト、ゲーム内ショップから入手できる。
夜間にシオンタウンの音楽
ハロウィンイベント中は、夜間にシオンタウンの音楽のリミックスバージョンが再生される。ゲームの音量を上げて、シオンタウンを散歩しているような気分を味わおう!
ポケストップ・ジムがハロウィン仕様に
ハロウィンイベントのパート1とパート2の期間中、ポケモンに出会ったときの様子やポケストップとジムの見た目がハロウィン仕様変化。カラフルなデコレーションを楽しもう。
その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます