ポケモンGO(ポケGO)のミカルゲです。ミカルゲの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOミカルゲを調べる際にお役立て下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| CP個体値早見表 | |
ミカルゲの基本情報


ゴースト / あく
霧ステータス
ミカルゲのおすすめ技
ミカルゲの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
体の色が水色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 5km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 888 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1184(1480) |
ミカルゲの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 7.0 /10点 | ・弱点が一つしかない ・種族値が全体的に低くバトルでの活躍は難しい ・野生での出現が確認されていない |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
ハロウィンリサーチでのみ入手可能

ミカルゲは野生で出現せず、ハロウィンに配布されるスペシャルリサーチの報酬からのみ入手することができる。入手できる数と機会が限られ、とても貴重なポケモンとなっている。
スペシャルリサーチの詳細はこちら現在はタスクが入手不可能
ミカルゲを手に入れることができるスペシャルリサーチである「石に込められた謎を解け」は、現在入手することができない。過去のハロウィンイベントでタスクを入手済みの場合は進めることが可能。
バトルには向いていない

ミカルゲは種族値が全体的に低く、覚える技もバトル向きではないためジムやレイドバトルで活躍させるのは難しい。同じゴーストタイプであればゲンガーがバトルにはおすすめだ。
最強ポケモンのランキングはこちらミカルゲの入手方法
入手方法
ミカルゲは現在タスクから入手できます。
ミカルゲの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×75000、アメ×75 |
|---|
ミカルゲの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0442 |
|---|---|
| 地方 | シンオウ |
| 図鑑文 | 500年前に悪さをしたため要石のひび割れに体をつなぎとめられてしまった。 |
| 英語名 | Spiritomb |
| 高さ | 1 |
| 重さ | 108 |
野生
タマゴ
レイド
タスク


ログインするともっとみられますコメントできます