ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今回追加されたカゲボウズ、ヤミラミ、ヨマワルは・・。
通常営業に戻った時にどれくらいのレア度になると思いますか??
レア度低いなら、今回あえてゲットしないで経験値2倍きた時に獲った方がお得な気がするんだが(^^;;
これまでの回答一覧 (8)
去年の感じからするとゴースとかニャースくらいじゃないですかね?
でも今たくさん出てるのを見送り続けて二倍イベント待つよりは、いま獲りまくっちゃった方が経験値稼げると思います。
図鑑登録の500XPなんて大した経験値ではないですよ。
今後の経験値2倍イベント&しあわせたまご&図鑑登録(5種類)で経験値10000狙うよりも、
イベント関係なく、伝説レイド勝利で経験値10000の方が効率良いと思いますよ。
今のポケgoは経験値よりも、砂の方が重要ではないでしょうか?イベント期間中、あえて該当するポケモンをスルーし続けた場合と、手当たり次第捕獲した場合の砂合計の差は大きいです。
レア度は第三世代全てが実装されないと不明な部分もありますが…万が一、レア度が高かった場合に後々アメ集めが困難になるリスクも考慮するなら今イベントに便乗する方が賢明かと思いますが、いかがでしょう?
あくまでも予想です。ヨマワルとカゲボウズはまぁ割りと捕獲しやすいモンスターになるのではないかと思われます。しかし、ヤミラミは10㎞卵から孵化する所を見るとレア枠に分類される可能性があります。イベント中にいっぱい出すから色違い捕獲しとけよとナイアンからのメッセージのような気がします。まぁ、イベント中は第3世代中心にひたすら乱獲する事をオススメします。
魔女帽子ピチューが欲しいのならこれもひたすら孵化してなるべく卵(2㎞)を手に入れて割るしかないですね。ただ、体感的にヤミラミはイベント初日よりは明らかに出が悪くなっているかと思います。自分の出来る範囲でおもいっきりイベントを楽しめば、おのずと結果が出るんじゃないでしょうか。お互いに頑張りましょう。私は運よく初日に色違いヤミラミゲットしました。
今のゴース並みなると予測します。まぁ、そんないっぱいは絶対に出ません。今のうちに捕まえておく事をオススメします。
経験値二倍待つ意味ある?その分、見逃すことになってだいぶマイナスでしょw
お得というより「とにかく損をしたくない」場合のみ今回ゲットしないという選択になると思います。
どのようにポケモンを楽しむかによると思います。
レベルアップしたい場合とにかくゲットしまくって、経験値二倍を待つというのが早いとは思いますが、ポケモンボックスの大きさによったりもします。
どうなるかわかりませんがヨマワルはやや低め。
カゲボウズはゴースくらいと考えます。
で、ヤミラミですが別スレでQAがありましたが10タマから出たとのことなので、おそらく巣はないと思われます。
または、巣に行かないと出ないキリンリキやらニューラくらいか?
とにかく獲れるうちに獲れるだけ獲った方がいいように思います。
昨年のハロウィンではうんざりするくらいゴースが出まくってましたが、通常営業の期間中はほとんど見ません。
その実績からすると、今回新規に出てきた種族にしても、通常営業ではそれほど頻繁に目にすることはない可能性がありますのでね。
なるほど。経験値に関してはイベントポケモン回避していつも通り他のポケモン捕獲すれば対して変わりませんが、EXP2倍、しあわせタマゴで実質4倍なので大分違うと思います。
横から失礼します。図鑑登録の500×2×2である2000exp×5体=1万ですよね。で、今同じ条件で確保すると5000なんですよね。でもここからが重要で今だと、沢山湧くところに行って、実とか使えば30分で5体全て図鑑登録可能だし、ヤミラミに関してはイベント後、かなりレア度高くなると思うので、いつ出るかわからないという状況で、(しかも、卵で出る可能性あり) exp2倍の時にしあわせタマゴを使うよりも今使って5000しっかり確保した方が得なんじゃないか?と思いました。