質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
とも Lv51

ジムタップでフリーズ iphone6

ひとつ前のアップデート以来、iphone6でジムをタップした瞬間にフリーズするという現象が続いています。
不具合修正と書かれていたので最新にしてみましたが、変わりません。
この不具合はiphone6sでは起きません。

違いで思いつくのは、メモリ容量の違い(6sからは2MB?)、あと、iphone6はバッテリーがかなりへたっているぐらいです。
アプリで、メモリ解放がうまくいってないのではないかと素人的には思います??
iphone6の方いかがでしょうか?

これまでの回答一覧 (12)

taka Lv101

今回のアプデで直るかと思ったのですが悪化してますねw iPhone8です。きのみは怖くて、なかなか餌やりを出来なくなってます。普通にジムタップや捕獲でも、固まるので、かなり困ってます。固まる現象が出た時のアプデから画面が遷移する時に、前の画像がサブミリナル的に見えるのですが、この事象と関連あるかもしれないですね。運営に不具合報告いれるかな。皆んな入れましょう。

  • とも Lv.51

    最新のiphone8でも症状が出ているとは驚きです。ナイアンさんは不具合を認識しているのでしょうか?iphone6の場合は、木の実やりとジムタップでかなりの頻度でフリーズします。

iPhone7
ジム画面でフリーズは無いですが、ジム画面を終わらせた後
フィールド画面で画面の回転やポケモン、ポケストのタップが一切反応なくなることは頻繁におきます

メニュー画面とかは開きますが、ポケモンも捕まえられずポケストも回せないんじゃゲームにならないので
結果アプリ再起動を余儀なくされ、ジムからアイテム回収で数回に1回の頻度で起きるためかなりのストレスです
相当前からこの現象が発生していて、未だ直っていません

  • とも Lv.51

    皆さんの症状を伺うと、なんとなくRAMが1MBの機種と2MBの機種で症状の違いがあるように思います。本当はナイアンのアップデートは不具合増殖の可能性があるので手動アップデートしないようにしたいのですが、WIFIなしでの強制アップデートも嫌なのでついやっちゃいました(^^;

こんにちは、
iPhone7使用してます。
かなり前のアプデ以降、
ジムを触り、戻るとフリーズして
アバターが操作出来なくなります。
その度にリセットしてやっていますが
大変、不便なバグです。
全く、改善されていません!
こちらの容量不足?なのかとか
考えてしまいますが、
原因が判明できません。
改善方法を知りたいです。






  • とも Lv.51

    iphone6sでもたまにそのようなフリーズの仕方をしますが、頻度は高くありません。iphone6の症状はそれとは違いますが、100倍以上フリーズします・・・(^^;

OSUKA Lv98

https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/177561
で報告していますが、メモリーリークが半端じゃない。
ジムを開いてポケモンを順に見ていくなどすると固まる。その時にメモリーはパンパンになってますね。
メモリー解放、最適化アプリを使ってメモリーを解放すると、素早く再起動できますが、それ以上の対策はないようです。修正されるのを待ちましょう。

林檎6です。

遠隔きのみをあげると、必ずフリーズします。
やれやれ…

ジムタップだけでは、毎回ならないですが、きのみは毎回なのであきらめ気味…
あと別画面を開いて、一旦閉じた状態にすると必ず再起動ぽくログイン後の画面になるので面倒です…

  • とも Lv.51

    同一症状です。なので木の実余りまくりです(^^;早く直してほしいですね・・特に困っているのはジム戦です。通常はいったん入れれば最後まで出来ますが、卵が沸いていると一回りするたびにいったんジムから追い出されるので、そのたびにジムタップ→フリーズとなります。

5S使用ですが、変わっていませんね。
木の実やりや、ジムディスクまわす貯めに止まるのこまりますが、まだ、再起動する猶予もありし救える。
しかし特に困るのが、ジム奪ったあと、
白ジムをタップするとほぼ固まる。
30秒以内にジムが表示されて、自分が配置できれば良いのですが、そのまま固まって再起動している間に横取りされたことは何度も・・・ 
横取りした人が黄チームならまだ救えるのですが、大抵他色で、この野郎! って再び奪い返しに薬を余計に消費してしまう。
マジGO見ていても、白ジムになっている時間が長いような気がするので、結構、ジム奪ったあと同症状で焦っている人が多いんだろうって思います。

メモリ解放が絶対おかしい、
OSを巻き込んで、止まってます。
アプリ強制終了すら受け付けない。
今までとは違うバグり方です。
アプリ強制終了し、再起動時に、過去に映っていた画面が、出てくることがあります。

なんで、今までできていたことが出来なくなるのか?
強制アップデートさせられるんだから、ちゃんとテストしてリリースして欲しい

iOS10未対応機種が3月に見捨てられます。(ポケgo非対応機種となる)
5以下がダメで、5sはiOS10対応しているのでセーフです。
しかし、実はAR+未対応機種(6以下)が見捨てられるのではないかと。

ポケgoだけのために6s以上の端末を買えるか?
(以前から持っていたネクサス7が非対応機種だったので、5sはポケgoだけのために買いました。)
アンドロイド機は、機種が多すぎて、明確な切り分けがなく、アップデート後突然、動作しなくなる不都合があるようですし。

iPhoneはバッテリーへたっていると、cpu保護のため動作が遅くなるようです。
6以上の機種はバッテリーがヘタっていることが原因でcpuの能力が下がっている場合、通常8000円位のバッテリー交換料金が、特別価格の3000円位で交換できるようなので、交換してもらいましょう。
アップルケアの保障が切れていても適用できます。
但し、過去に純正部品以外を使って修理した形跡がないこと。







  • とも Lv.51

    バッテリ交換が特別価格3200+消費税なのは最近知りました。今年いっぱいということで、ぎりぎりまで待ちたいのです(^^;ポケゴーは無駄に解像度高すぎというかメモリ使い過ぎと思います。

よぎ Lv6

いまどきiphone5sを使ってます。
アップデート以降、同様のことが起こるようになり、そのたび、アプリを立ち上げなおしてます。

  • とも Lv.51

    iphone5sもですか?ジムタップだけでなく、木の実やりでもフリーズします。そのたびにアプリ再起動です(----

iPhone8です。全く同じ現象で困っています。今日はもう少しで、5玉のレイドに乗り損なう所でした。餌やりもままならず、とても不便です。早く修正してもらいたいです。

iPhone x ですが、ジムでポケモンを何匹か見たり、エサやりしたり等、ジムをさわっているとすぐにフリーズします。
遠隔きのみする時もなります。
そして、再起動するまでに若干時間がかかります。

ジム戦中はフリーズしないので、ジム落としを積極的にしていたら、遠隔きのみでの抵抗が減ってきたように思います。

ねこ Lv16

他のゲームアプリでも似たような症状、
ガチャでフリーズとか長時間起動で動作がカクカクするとかしたりします。強制終了後立ち上げなおした時にフリーズ時の画面がしばらく表示されるのも同様です。
iOS側の不具合(?)かもしれません。

amida Lv189

私はiphone7ですが、たまになります。

やはりメモリ解放は重要かと私も思っており、メモリー解放のアプリを日に何度も起動させてます。
使って見てはいかがでしょうか?

私が使ってるのは、長持ち節電バッテリー云々というやつです。

他2件のコメントを表示
  • キス・デ・ガール Lv.77

    iphoneの場合は、電源ボタン長押しで電源OFF画面表示→ホームボタン長押しでホーム画面に復帰、でメモリ解放できますよ。起動でメモリを食う謎アプリを端末に入れるより安心で確実です。

  • amida Lv.189

    おお!そうなんですね!早速試しました!なんかありがとうございます!ともさんもキスさんの方法でやってみてください!失礼いたしました。m(_ _)m

  • とも Lv.51

    iphoneのメモリ解放ってそんな技があったんですね・・知りませんでした。ありがとうございました。

でへへ Lv120

こんにちわ

ジムをタップしてもすぐに入れない事は時々あります。
暫く待つと入れるかエラー表示のどちらかになります。

逆にジムから出た後に何も出来なくなる事も時々あります。

ただ当方は前々回のアプデでかなり改善されたという印象です。
昨年末頃まではそろそろ限界で買い替えを真剣に考えていたのですが、その後動きがかなり軽くなったと思います。

当時イライラさせられた捕獲画面から通常画面に戻る際に時間がかかるという症状も最近あまり記憶にありません。

それでもどうしても動きが悪いと感じた時はアプリの再起動か端末の再起動で対応してます。
※特にレイドの前は必ずやってます。

他1件のコメントを表示
  • とも Lv.51

    iphone6なのですか?だとしたら私の端末固有の症状なのかもしれません・・

  • でへへ Lv.120

    6です。 皆さん色々な症状をお持ちのようですが共通項はジムをタップする行為ですね。 当方に最もよく発生している症状はドラリンさんがコメントされているものです。 1日に最低1回は起きます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×