ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
対人戦でのタップ速度の効果
こんにちは。
対戦相手と同じポケモンで、2匹ともマックス強化済み、個体値、およびマックスCPは若干、我がポケモン優位。技は双方とも、胃袋で同じ。
という環境下で、我がポケモンは相手のCPが半分にもならない時点で負けてしまいます。シールド状況も同じです。
いくつか報告があるように、バグなのかとも思いましたが、良く見てみると、相手はタップが非常に早い事に気付きました。
タップ速度(回数)は、勝敗にダブルスコアが付くような影響は有るものでしょうか。
あるとすれば、時間やお金をかけてポケモン育成するより、速いタップの練習した方がよいですね(^ー^)
因みにスマホも同時期に買ったXPERIAです。
大差負けてばかりで悔しくてしかたありません。(*´-`)
これまでの回答一覧 (2)
こんにちは!
わたしも同じポケ同士で半分しかゲージがたまらないので愕然としました。
フレンドさんがこの倍速でタップしているとしたらまさに超人です(^O^)
私の場合は対戦中に通信が切れるみたいで、左上のクルクルが回ったり止まったりを繰り返していました。
対戦ゲームでは中継基地がどこかというのも、速度にかなり影響すると聞きました。
違う地域の方と対戦しているときも同じようですか?
mimi001さんこんにちは。対人戦の場合iponeユーザーの方が有利に思えます。レスポンスが早いというか原因は特定できませんが。私は負けてもシンオウの石が。もらえればいいという考えですが、本当に勝とうと思えばタップの練習より機種変更をお勧めします。
いろんな要因が絡まった結果なんだとはおもいますけど、努力が結果に繋がらないのがいやです。 私は、繰り返しになりますが、スマホもおなじ、しかも、隣でやっているんです。電波などのせいにしたいところなんですけど、、、 釈然としないんです(^ー^) それで、今回の質問とあいなりました。 回答、難しいですよね。 ありがとうございました。