質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アクティブユーザーの減少について

私はリリース当初からポケモンGOをやり始め、半年ほどガチガチにプレイしていました。しかし半年程経ち、気づいた頃にはやらなくなっていて、そして何を思ったのかまた最近やり始めました。
2年ほどのブランクがあって、それでようやく今の環境にも慣れてきて思うところがあるのですが、プレイしている人が極端に減ったことについて疑問を感じています。
2年の間に何があったのか私にはわかりませんがレイドバトルが追加されていたり、ジムには6匹しか置けなくなっていたり、50コインしか貰えなくなっていたり、色違いが追加されていたり、ユーザーのためのたくさんの改善があったと思います。
私は田舎に住んでいるのですが、駅前でも伝説レイド等で人が集まらず、成立しないことが毎日のようにあります。
おそらく昔ならばスクランブル交差点のように人がごった返していたでしょう、そこらへんにポッポがいただけでも人は立ち止まり、スマホ画面を一生懸命スライドさせていたのですから。でも今はおそらくユーザーであろう人々はポツポツとしか見受けられません。
私も辞めていたクチなのであれですが、2年の間に何があったんですか?

これまでの回答一覧 (17)

最近減ってるのかどうかは定かではありませんが
少なくともリリース当初~半年の期間内で比べると、その時より減ってるのは当たり前です
なぜならあの頃はサービス開始がまだかまだかと待ちわびるのがSNSで口コミで伝わり
サービス開始もしてないのにTVニュースで取り上げられるくらいになったからです

それにより、普段ポケモンにも全く興味が無く、話題にならなければプレイする気すらも無かったような人まで
群集心理で感化されて「やってみよう」となって、多くの人がプレイしてた時期です
そういう人はポケモンが好きなわけでも位置ゲーに興味があるわけでもなく
「流行っているからやる」と言う、悪く言えばミーハーで、流行って話題に乗られれば何でもいい人達だったので
そういう人たちは、すぐ飽きて話題にもならなくなったらあっさりやめていきます。
自分の会社でも普段はポケモンの話題に乗りもしないような人達まで
サービス開始直後はかなりの人がやっていましたが
今や「まだやってたの?」「何が面白いの?」と掌を返している人ばかりです

そういう人がやめて、ようやく落ち着いた後の人数が、本来こうなるはずだったプレイ人数ですので
サービス開始当初と比べると減っているのは当たり前、と言うことになります

  • さきちゃん Lv.2

    なるほど、最初と比べると減っていくの当たり前。ということですね。 確かに話題性だけが一人歩きしてミーハーな人が多かった、というのも納得です。 でももし真に楽しいゲームならば減少どころか少しずつ増えていった可能性もあったのでは?といっても当時はギネス記録やらなんやらでそこからさらに増えていくというのはよっぽどの国民的ゲームですけどね。 結局話題に振り回されたけど蓋を開けてみればそこまで夢中でプレイできるようなコンテンツじゃなかった、ってことですね 回答ありがとうございます!助かりました。

ポッポ Lv442

こんばんは。
端的にいうとイベント待ちが浸透してしまったことじゃないですかね。
図鑑埋めもXP・アメ・すな稼ぎもイベント頼みになったと思います。

あとはフレンド機能実装により複垢に手を染める人が増えたことやレイドイベントの迷走などがありますけど、以前と違いポッポがちょっとレアになったというのが、一番お伝えしたいことです。

他1件のコメントを表示
  • さきちゃん Lv.2

    回答していただき、ありがとうございます! イベント頼みになっていて、イベントがないとつまらない、ということですかね。 たまにあるイベントなので、みんなでワイワイするのでしょうが、イベントがないとパッとしないってことですよね。飽きがきてるってことかな? 1番の驚きです。ちなみに私が復帰してからポッポは2匹くらいしか見てません。ポッポマラソンできないじゃん!という感じですが今はケムッソとかそこらへんがいるみたいですね。 ポッポが少しレアになったということがユーザー離れの原因のような気がしてきました。 回答ありがとうございました!

  • satuki Lv.6

    ポッポ様、「ポッポがレアになった」は確かにそうですね。ちょっと笑いました。スミマセン(^^)

こんばんは
私は、回りが、辞めたころである2017年4月から始めました。

ちょうど、さきちゃん さんが辞めていたころに、プレイしていたことになります。

奪うことはおろか、名声を下げるだけでも、困難な、ガチガチに固まった、10Fタワージムは、一部の人だけが何もしなくともコインを得て、多くのトレーナーからみたら戦意すら失わせ、ジムの存在意義すらなくなった。
これは、運営側でもジム戦の稼働データからも明白で、ただポケモンを捕まえるだけのゲームなら飽きるのも早く、大量の離脱者を出した。
これを改善すべく、ジムを1週間ほど停止して大幅刷新したのが現行ジム
さらに、これだけでは足らずと、初心者向けに、やるきシステムの導入と、
さらに防衛に適したハピナスなどのポケモンを弱体化させることで、TL10台でも倒せるジムに

目玉は、レイドの実装、毎日1枚無料パスを配布し、毎日やらせる工夫を実装
毎月変わる伝説レイドボスに、サーチアプリを使い、みんな一斉に集まった。ただ、田舎ではサーチ未対応で、当地域でサーチ対応したのが、2017年9月からでした。

当地域では、伝説初期のルギアや3鳥レイドはほぼ成立せず、1か月で5戦ほどしかできませんでした。

田舎ほど、サーチに頼ったレイドへの集合は、サーチは運営側のプロテクトが勝利し、再び、5玉レイド非成立の悲劇が訪れたが、サーチに頼らない投稿型の「みんポケ」が普及するのに時間はかからず、再び、5玉レイドが田舎でも楽しめるようになった。

サーチにしろみんポケにしろ、それらツールを使っても、田舎では、5玉は割れと同時に参加しなければ成立することはないし、成立する場所は、町中の駅前を中心として比較的人が多くいる場所か、イオンなどの大規模小売店内のジム限られるのは今も昔も一緒。


毎月どころか、毎週にまで狭まったイベントの詰め込みで、野良ではなかなかでないレアポケほバラマキ、
スポンサー企業から一定条件の商品購入などで参加券が得られるイベントの開催。

フレンド機能実装、
フレンドギフトを送るため、ギフト集めにポケストをつい回って集めてしまう

なんなか辞め時がみつかりませんよ。

そして、新規参入も多く、増えているようです。
ただ、TL40に達した人たちが、その分辞めているのも確かです。

ジムに乗っているポケモンが若いTLの方が結構多くなっていることからも感じます。
先頭にTL25~30前半位の人がいつも頑張ってジム奪ってます。
その後ろにTL40の私らが乗せてもらうことも多いですね。

どーも Lv280

リリース半年から1年にかけては、最もポケゴーが低迷した時期だと思います。息を吹き返したのはレイドがきっかけでした。2年目に入って3鳥3犬のころは、CM効果もあり、伝説レイドによる第2次ポケゴーブームの様相でした。その後、寒くなるにしたがって再び低迷期に入りますが、ここで再浮上のきっかけになったのはコムデイだったと思います。

つまり、ポケゴーの2大要素はレイドとコムデイだと言っても過言ではありません。コムデイにはレイドデイや色違いタスクデイ等のイベントも含まれます。これはポケゴーが、スキマ時間に断続的にプレイするスマホゲームではなく、休日にわざわざ時間を作って、活動地域に出かけていき、何時間かプレイするゲームとして定着した、と言えるのではないでしょうか。

このような楽しみ方は、潜在的なプレーヤー層が多い都市部で顕著に見受けられます。なので都市部では減少や衰退という印象はなく、逆に第3次ブームと言えそうな勢いです。もちろんフレンド機能がその下支えをしているところもあります。

あまり回答になってない長文、大変失礼しました。

  • kame Lv.20

    どーもさんがおっしゃるようなプレイスタイルは確かに多くなっている気がします。レイドも集まるところには大勢集まるし、コムデイには急にプレーヤーが増えるし。 でも私は真逆で平日の昼休みや帰宅時間にちょっとやるスタイルで、土日はレイドパスだけもらって翌日回しとか。そういうスタイルの人と二分してるかも知れませんね。

こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ

ソシャゲって、続いていくうちにユーザーが減っていくものじゃないかなと思います。
ただ、地方都市在住ですが、レイドでもジム置きでもTL20台、30台のヒトが結構いるので、減っている実感は個人的にはありません。
EXやコミュニティデイ等、サラリーマンには参加しにくいイベントがあったりで、サラリーマンは嫌気がさしてやめる人がいるかもですが、わたしの活動エリアでは学生さんが増えている印象です。
土日などは、中学生、高校生と思われるグループがレイドやったりしているのを見るようになりました。

コミュニティデイもあちこちにトレーナーがいて賑わっているし、割れ即でないと成立しないエリアですが、残り30分なら5人くらいは集まるジムも出来てきましたので、やっぱり減っている実感はありません。
とはいえ、確実に複垢は増えているので、減っているようには見えないだけかもしれません。

また、ポケストが少ない、レイドが成立しにくいという点で、田舎ではなかなか楽しめない部分もあり、都会の方が楽しめるゲームであるのは確かだと思います。
休日に、田舎から出てきて、朝から夜までレイド三昧やってくヒトが複数いるし、わたし自身ポケストが多いところに住んでいるので、わたしも田舎に住んでいたらやりこまなかっただろうなぁと思います。

anon Lv61

開始直後の半年からだと色々と変化も多いですが、話題性だけでやっていた者が抜けて落ち着いたというのが大きく、ほとんどの地域で当てはまると思います。
また、田舎とのことなのでイベントの度に地域格差を痛感させられて離れた者も居るのではないかと思います。

普段の野生のポケモンの捕獲はゴプラ等に任せている人も少なくないでしょうし、手で投げて捕獲している人も淡々と慣れた手つきで捕っていてあまり目立たないのではないでしょうか。

レイドに関してはというと、私のところも大都市圏から見ると田舎ということになると思いますが、地方のハードモードに耐えて続けてきたトレーナーはライトな層や都会の大多数のトレーナーとは感覚が全く異なるというのも要因としてあるかもしれません。

人が集まらないとのことですが、集まっていないと勘違いしている可能性はありませんか?
ラティオスもギラティナも十分に対策していれば3人でも勝てますし、少人数で回っている人も多いかと思います。

「レイドは成立するものではなく、協力して成立させるもの」というのを頭の片隅に置いて地道に頑張ってください。

こんにちは。
リリース当初に比べて、ユーザー数が減ったということですが、
これは、当たり前のことです。
ごく普通の常識人であれば、リリース当初のユーザー数が
異常だったことは、理解出来たと思いますよ。
前評判も高く、所謂「猫も杓子も」状態でしたからね。
しかし、ヨーイドンで始めたゲームも、1か月・2か月と経ってくると
トレーナ間でレベルの差が生じ、半年も過ぎた頃には、
「勝ち組」「負け組」「その中間層」と層ができ、
そして、その中の「負け組」の人たちを中心に、
「何かつまらない」「面白くない」「飽きた」等の
理由(言い訳)をしながら、ヤメて行き、
一時的に、ポケGO人口が減っただけと思います。

残念ながら、
ユーザーが減った理由が、
イベントがないからつまらない。とか、
レイドバトルでモチベーション低下、とかでもありません。

当初からプレーしている人の多くは、
図鑑埋めや強化済みのポケモンも結構所有しており、
そんなに必死になって活動する必要がないので、目立たないだけで、
相変わらず、コミディや実装された初日の伝説レイドには、
多くのトレーナが集まりますよ。
ビックリします。どこにこんなに多くのトレーナがいたのか。
と思うくらいです。
このゲームの楽しみ方は、いろいろあると思います。
折角、復帰したのなら、
このゲームのマイナス面ばかりを気にするのではなく、
このゲームの良いところ、楽しいところなど
プラス面を自分なりに見つけ、
末永くプレー出来るようにされると良いと思います。

投稿主さんはおそらくスマホゲーに疎い、お年を召した方なのではないでしょうか。
また、おそらく、おそらくと何度も言う辺り、田舎暮らしで都会の現状とは全く環境が異なると感じたのでお伝えさせていただきますと、都会では未だにポケモンGOにより人がごった返すのが現状です。
面倒になってきたので、後は他の方と大方同じであります。かしこ

おはようございます(*・ω・)ノ

だいたいは、他の方々か回答している通りだと思いますが、田舎住みということですので別の視点から。

さきちゃんさんも書かれているように、この2年でレイドバトルが追加されましたが、田舎だと人が集まりにくく、☆5レイド(伝説・準伝説ポケモン)が倒せないということが、良くあります。
それでモチベーションを落として辞める人が出る→さらに人が減ってレイドが成立しづらくなる→さらに辞める人が出る、といった悪循環に陥ってしまうケースがあります。

田舎の程度に寄りますが、可能性の1つとして回答してみました(^-^)

他1件のコメントを表示
  • さきちゃん Lv.2

    回答いただき、ありがとうございます! なるほどなるほど、悪循環が続いたことがユーザーの減少に繋がったんですね。 空白の2年間以前の記憶からしたら今はえ?嘘でしょ?状態なのです。 当時伝説レイドバトルなるものがあったら私のいる田舎でも20陣くらい集まったでしょう、でも今は隣駅の1陣目に入らなければレイドは成立しません。 やってなかった私が言うのもあれですが、いつの間にこんなに減ったのか?3年弱の間に何があったのか?と思い質問させていただきました。 レイドバトルでもモチベ低下→ユーザー減少→モチベ低下→の悪循環に陥っているということで、たいへん納得できました。 回答ありがとうございました!

  • ☆★☆★☆★☆ Lv.114

    コメありがとうございます。  プレイされていたリリース半年後からの減少理由ということで、可能性の一例としてあげさせていただきました。  もう一つ思いあたるのが、半年後に冬場に差し掛かり寒さのせいで外でポケGOはやってられないという理由で徐々に離れていった人達も一定数はいると思います。(こちらも地域に寄りますが…)  また、ピゴサやマジゴの停止もポケソースが少ない田舎では、原因の1つになったかもしれませんねー

私はリリース当初から始め、最近辞めた者です。

リリースされて2年以上経ち、辞めない理由として年をとった年配者が多く、仕事仕事の日本社会で、リタイヤもしくは第一線を外れた人達がする事を見つけられずいい時間潰しとなっている場合と、仕事ばかりで自分のやりたい事が分からない方の行く末、習慣性になっているのが最大の理由だと思います。

はっきり言ってゲーム内容、クオリティーは最悪です。

ただし、以上の理由から辞めない人も多いが新規でする人も少ないので、運営が儲けを維持する為に複垢推奨、位置偽装黙認などで平等、公平、中立を看板としていても、内容は全く正反対ゲーム内容をなっております。

ポケモンGOとどう付き合うかは自由です。

確実に言えることは、チートが幅を利かせるゲームで今後はその傾向が更に強くなるでしょう。それを理解の上で続けるか、辞められるかを決めればいいと思います。

他2件のコメントを表示
  • さつき Lv.2

    S、Iさん初めて。横からコメで失礼します。私もほとんど同じような意見で共感してコメを入れたくなりお邪魔してます。私はうちの地域でいわゆるチートで幅効かせる軍団がいるんですが、激しい嫌がらせされやめました。掲示板で名前さらされ。病みました。こんな思いしてまでプレイするゲームかな?と。結局ズルをしたものが勝ち、チートで幅効かせた奴が勝ち、真面目が馬鹿を見る、そんなゲームと私は感じてます。配信当初からしてたいわゆるアクティブユーザーでしたが。嫌がらせで追い出された感は残念でした。悔しいですが体壊すよりいいかな、と。

  • Hokuto Lv.90

    お二人に同意します。他の事をやりたくても、何をやってよいのか分からなくて、とりあえずやり続けているという熟年者が多い感じですね。EXレイドなんかも、喋ってばかりでポケモンは二の次的なシーンも多いです。

  • ねいてぃお Lv.54

    横から失礼します。辞められたとのこと、残念に思いますが、書かれた内容には頷かされるところが多いです。

他の街だと流行ってるかもよ

  • momo Lv.68

    私も同意見です。結構都会寄りに住んでいますが人数は開始当初より増えていますし、年に数回決まった地方に遊びに行くのですが、年々レイドが成立しやすくなっています。私は増えていると思っています。

リリース当初のブームは人が作ったものですから、一月くらいで大方の人は離れたと思います。それからはブームとは離れて、安定して続いている印象です。ここ半年はイベントの効果か、また5割増しくらいで増えているように思います。

半年も続いた人が辞める理由は、想像つきません。おそらく個人的なものだろうと思います。人がごった返すような状況は今後は起こらないと思いますし、そう願います。

Hokuto Lv90

運営の方針が大きく変わり「一生懸命努力しなくて良い」「週末イベントで頑張ればいい」的な流れになり、以前の様な毎日野良ポケをゲットする、というコツコツやらなくて良いようになったんですよ。

例えば、珍しいポケモンが野良で湧いても「どうせコムデーで楽して沢山捕れるんだから放置放置」という感じです。「ほしの砂」にしても、色々な方法で沢山ゲットできるようになり、普段は放置でも構いません。経験値upなんて、大親友を沢山作ればいいだけだし、とにかく以前とは違うんです。 ジム置きのポケモンも、放置しておけば「やる気システム」が作動し、アホみたく弱くなるし。

複アカにしても、口では「いけません」と言いながら実際は放置どころか、複アカを推奨するようなシステムに変わってきてます。
結局ジムなんか確かにポケモンで埋まってますが、中を見れば実質2-3人で複数置きをしているのがほぼ現実です。チート行為をやったもの勝ちです。

自分は、一生懸命やるのは別のゲームにしてます。 ポケモンgoは、今やヒマつぶし?的な感じですね。
正直、安易さばかりが売りになり、一生懸命やる魅力に欠けてしまったと感じます。

Lavista Lv440

アクティブユーザーって減少しているんですか?
都内だとそんな感覚は全くないです。

先ほども駅から10分以上離れた住宅街の公園でのレイドでも20人フルになりましたし。
まぁ、今日はラティオスの最終日ですから、その影響はあるでしょうけど。

サーチアプリが無くなって、
相当数が引退したんだと思います。

退会したユーザー

リリース当初にプレイしていなかった自分としては
現在のほうがユーザー数が多いように感じています。

コミュデイや短期間の色違い実装レイドなど、こちらではとんでもない人だかりができます。もちろん地域差はあると思いますが。

現在は単垢より複垢が多いので、人は少なくてもアカウント数は多い状況もあります。

田舎で伝説レイドが成立しないとのことですが、今出ているオリジンだと3人いればゆっくりと倒せますよ。もちろんそれなりに強化している前提ですが。

強化もせずにレイドが成立しないというのは、ひどい言い方ですが寄生と言います。

neftile Lv54

続けている多くのトレーナーは、GOプラスや後継のモンスターボールプラスを使用していることが多いので、通常立ち止まって投げる人は大幅に減っています。なので、目に見えてボールを投げている人を見かけなくなったからと言って、トレーナーがいないわけではありません。レアが大量沸きするコミュニティデイでは、大量のトレーナーを見かけます。ただし、このゲームは地域格差が激しいので、田舎では本当に減少しているのかもしれません。ポケストップ密度は、東京と神奈川でさえ結構な開きがあります。
伝説レイドの人の集まり具合は、駅前かどうかだけでなく、EXレイドの対象ジムかどうかもポイントになります。駅ジムはEXレイドの対象にはならなないよう調整されているようなので、駅付近のEXレイド対象ジムに人が流れている可能性はあります。なお、人が多く集まる繁華街以外では、開始時間を逃すと人は集まらないのは都会でも同じです。
リリース当初の過熱状態を除いて、そういう熱が冬の寒さで鎮静化した2017/02くらいを基準に考えると、個人的にはやや増加傾向だと感じています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×