ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レイドアワーについて
レイドアワーは学生や定年後の人には都合の良いシステムかもしれないけど、社会人には仕事中で逆に迷惑なシステムに感じます。レイドアワーのせいで19時からのレイドがほとんど出ないのが特に迷惑に思います。
皆様は良いシステムと感じますか?
これまでの回答一覧 (11)
まず始めに、万人の要望を全て叶えていたらシステムが崩壊します。
人それぞれライフスタイルが違うのですから参加有無が生じるのは当然のことです。今回のイベントに参加できない人がいる反面、参加できることを楽しみにしている人々もいます。ご自身が参加できないイベントを害悪とひと括りにするのも如何なものかと。
ちなみに私は今回のイベントにも参加できませんが、周囲の人がイベントを楽しみ、このゲーム自体が活性化されれば回り回って自分にもメリットになると思ってますよ。
おはようございます(*・ω・)ノ
まったく同感です。
せめて19時台にも即割れレイドがあれば助かるのですが。
-
☆★☆★☆★☆ Lv.114
この質問って『レイドアワーが出来ない(T^T)』じゃなくて、そのあとの1時間はレイドが出来ないことに対する不満なんだと思うんですよねー また、ナイアンはフィールドテストの結果って言ってるけど、12時からと18時からしか試してないのに最適かどうかなんて、わからないですよね(^_^;)
私も以前はかなり残業をしていましたが(終電を逃す事もしばしば)、10年ほど前に脳の病気で倒れてから、しばらく定時帰宅していました。
その時に驚いたのが、17時台の都内の電車の混雑ぶりです。
まるで朝のラッシュと同じくらいの混雑でした。
それまで会社を定時で出る人なんていないと思っていたのですが、逆に定時で帰る人の方がはるかに多いのではないかと思ったくらいです。
今でも私の通勤経路は17時台の電車よりも18時台後半以降の電車の方が空いています。
今回の曜日や時刻の設定も、過去のレイドアワーやスポンサーのバトルウィークも含めた何らかのデータに基づいて決定されていて、運営としての最適解なのではないでしょうか。
おはようございます。
あくまでも予測ですが、
全国統計によるとノー残業デーを設定している会社は、
水曜日に設定しているのが圧倒的に多いので、
水曜日にしたんだと思います。
また、働き方改革により17時頃でもサラリーマンのレイド参加が増えているように感じます。
逆に学生の方が忙しかったりして(笑)
19時以降に終業する方がそう思うのは当然でしょう。人それぞれ仕事や生活パターンがある訳ですから、結局どんな時間帯に設定しても、必ず参加できない人はいて不満が出ます。運営側として、少しでも多くの人が参加するであろう時間帯を検討した結果、18〜19時になったんだと思います。サラリーマンのライト層だけを考えた場合、遅い時間にすると帰宅してしまい、参加が減るというような懸念もあるかもしれません。定着すれば遅めの時間帯での開催もあるかもしれないですね。
ナイアンのマーケティングでよく稼げる時間って事
なんでしょう。
それか、テコ入れが必要な時間だからかもしれません。
どちらにしてもナイアンはツイッターで要望を出して
くださいとツイートしてますから、要望があれば
ナイアンへどうぞ。
ここで色々議論しても解決はしないでしょう。
参加出来る出来ないはあるでしょうが、伝説レイドをしやすくなるのは良いかと思います。マーキングもし易いし。
ただ一斉にスタートするんじゃなくて、30分ずつずらして4回に分けて始まるとかしてくれると有難いかなと。
定時で終わっても、18時までに人が集まるジムまで行けない私には関係ないイベントです(笑)
ま、週にたった1回の事ですし良いとか悪いとか議論する程ではないかなと思いますね。
こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ
地方に住んでいますが、レイドアワーといっても、分散してしまって、2~3囘しか出来ません~( ´Д`)
グループで回るのが正解だなと思ってますが、平日の1時間にそんなガチることもないかと思ってます(笑
タマゴ割れてからも人が途切れない都会と、割れ即でしか成立しないところとでも事情が違うと思います~(*゚ー゚)
今日、20:00に会社を出て、レイドが全くなく、まさか、フライング開催? と思ったくらいでした。
働き方改革推進で、定時に帰ってもらって、レイドしてね。
ということで、時代の流れに乗っていいのでは。
ただ、私個人的には、殆どのジムで、19時までのレイドが開催されると、2時間の待機タイムがあるため、当日のレイドは、ここで終わりになってしまうのが残念です。
過去にTSUTAYA 18:00開催とか、イオン18:00開催の日もあって、それらも稼働率が高かったという裏付けのもと、イベントとして、大多数の方に歓迎されているのではないかと思います。
平日は無料パスで1回だけ、土日はなかなかこなせなくて翌日に1枚持ち越しになる私にとって、水曜日に2回こなせて有効利用できるので最適解です。
イベント後にレイドが出ない…と心配されていたようですが、レイド出ましたよね?過去の一斉湧きのイベントの時も同様でしたが、一斉湧きイベ後は通常の2〜3時間のインターバルではなく、30分〜1時間後に割れる短縮卵が乗る傾向があります。