ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
CPブースト時のポケモン強化コストについて
最高の相棒のポケモンを強化する際、CPブーストがかかっているときと、そうでないときで強化コストが違うのですが、強化するときは相棒にせずに強化した方がいいのでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
なるほどです。ご質問の意味が理解できました。
恐らくおっしゃる通り、育成中(PL39未満)の状態で最高の相棒にしたポケモンをブースト状態で最大強化した場合、ブースト無しで強化するより砂を多く消費しそうですね。
具体的に最大強化(ブーストPL41へ)とすると、
ブースト無しで40まで強化するより、
X = 砂10,000×2 - 現時点のPLから2段階分(PL1上がる分)
が多く必要になりそう。
※↑の10,000×2は、ブーストPL40→41への強化分
(ブースト無しPL39で最高の相棒にした個体がいないので確認はしていませんが、そこまでの砂の上がり方から39→40と同じと考えました)
最大で余分にかかる砂は、PL1の個体を強化していく場合で、20,000-400=19,600
まぁ、PL1の個体を最高の相棒にするトレーナーはほとんどいないでしょうから、現実的に損するのはこれより少なくなるのですが。
あ、砂とともに飴も同様なのかな。
検証した回答ではなく予想で申し訳ありませんが、こんな感じ?
はじめまして
結論、試したことはありませんが、まず変わらないかと…
最高のポケモンは現時点でのレベルを1上げるだけで、相棒でなくなれば勿論通常に戻りますから…
ブリさんの見解が正しそうですね。 可能なら、やしさんは同じ最高の相棒ポケモンが相棒の時とそうでないときのスクショ(強化の砂の数の違いがわかるもの)を貼り付けてもらえると、みんな喜ぶと思います。
友人(TL39)の最高の相棒で確認してもらいました。 36→36.5への強化が砂4000(キラポケモン)だったのに対し、そのポケモンを相棒にすると見かけ上37→37.5への強化となり、必要な砂が4500となったようです。 40→41の強化については、今後検証してみます。 ブリさんの予想通り40→41が砂1万、飴15×2だとすると、最大で砂が約2万、飴が約30個(約の理由は割愛)の損失になり得ますが、もともとそこそこ強化してあるなら、手間とのバランスで気にしなくてもいいかも!?
ご回答ありがとうございます。私のページのフィードに通常時と相棒時のスクショを貼り付けておりますので、よろしければご覧ください。
コメントありがとうございます。なお、友人さんに確認してもらっている内容の部分は、自分でも確認できています(PL12で最高の相棒にしてあるポケモンが手元にいた為)。わざわざ記載せず、確認スクショも添付しなかったのは、元々質問者さんが書いた内容そのものだったため。確認をしていないのは、ブースト状態で40→41へ強化するところの必要砂と飴の量だけですね。検証お待ちしております。
すみません、↑のコメントは、返信いただいたたたたさん向けの内容になります。
やしさんブリさんありがとうございます。 フィードにも返信しました。