ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リトルカップの環境について
昨日に比べてドーミラー対策が進んだ印象です。
モノズやサンド、ロコンなど昨日はあまり見なかったポケモンが出てきました。
やはり皆さんもドーミラー対策をしていますか?
ちなみに私はドーミラーは使用していません。せっかちな性格で試合時間が長引くのが嫌いなので。
これまでの回答一覧 (5)
ドーミラー、ソーナノ、モノズを持っていないので、その対策としてポチエナとSスカンプー、それに前評判の高かったモンメンを育成しました。
初日はモンメン、ポチエナ、ユキワラシで入って勝てたんですが、ポチエナとユキワラシが思ったほど活躍できてない気がして、3戦目からモンメン、Sスカンプー、チョボマキで、後半相手初手ドーミラーが多くなり入れ替えながらで21/4でした。
初日はモンメンで出し勝ち、初手ドーミラーの時はSスカンプーで出し勝ちで、何を出されても追いかけて勝つことができました。出し勝ちが多かったです。
昨日の2日目は初手ドーミラーが増えて出し負けが続き、初手をSスカンプーにすると相手モンメン、モノズにマッチングされる展開でした。初日はお客さんだったモノズにやられて、Sスカンプーをユキワラシやフワンテに交換。
また、炎やパウワウ、フワンテが増えたので、チョボマキを諦めてヒトモシを入れたところ、5セット目は1/4と負け越しましたがどうにか11/14で終わりました。
リトルカップは、初手対面を取らないと交代しても追われて負けると思いました。
ソーナノは2、3回と激減してましたが、ドーミラーは初日よりも増えてました。ダルマッカに1回あいましたね。
ドーミラーに強く出れるのが悪タイプ位しかいないのでは、リトルカップではなくドーミラーカップなんじゃないのと思ってしまいます。炎タイプの技1がひのこではねえ...
自分は初日からデルビル入れてますね。初手をモンメンにしてドーミラーに入れ換えてきたらデルビルにします。初手にドーミラーきたら相当きついですが、今のところほとんどそれはなかったです。
初日はドーミラ、モンメン、ソーナノでやってました。今日はドーミラ対策がかなりされており、ソーナノを外してモノズ、パウワウ、ロコンで対応してます。現在レイド7ですが、初日のメンバーだとタイムアップが3回/5回ほど発生します。明日はドーミラ外す方向でメンバー検討中です。
ドーミラ使用禁止にすれば面白いリーグなのに残念ですね。
なおのすけなおたろうさん
こんばんはっ。昨シーズンまでは、ワシボンが目的で1シーズン200試合くらいを戦っていましたが、今シーズンはマスクドピカチュウが狙える、ということで頑張ってみたいと思います。
さて、ご質問についてですが、仰る通り今日はドーミラーの対策はしっかりされてますね。モノズが多いですね。わたしの場合、レベル6になった途端、5連敗を喫してしまい、ドーミラーを外しました。現在26勝24敗で辛うじて5割をキープしています。環境がどんどん変わり大変ですが、楽しみながらやっています。
ドーミラー対策…、いろいろ試しました。
フカマル、ヨーギラス(かみかみ)、アチャモ、タツベイ(かみかみ)、ガラルニャース(つじぎり)などなど。
どれもいまいちでした。ドーミラー強すぎです。
モノズは、甘える3発で瞬殺できるので、出てくれると嬉しいです。