ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新・近くのポケモン
8/9のアップデートで、「一部のユーザー」に新しい追跡機能が付いたようですね。
残念ながら私のところには来ませんでしたが、どうも添付画像のように、実際にポケモンがいる最寄り?のポケストップが表示されるようです。
添付はしませんでしたが、地図上でも特別なアイコンが表示されて、どこにいるか分かるようになっているそうです。
どなたか、この新機能が付いた方おられますでしょうか?
使用された感想を、ぜひお聞きしたいです。
これまでの回答一覧 (3)
日本では、最寄りのポケストップの画像が表示されるのはまだみたいですね。
ただ、添付画像下の草むらはちゃんと近くにポケモンがいることが反映されているみたいです。
例えば、このアプデ直後にプレイしてニョロモとサンドとゼニガメが草むらに表示されましたが、三匹とも付近をうろうろしたらちゃんと出て来て、捕まえたらリストから消えていました。
これで「近くにレアポケモンがいるってなってるけど、全然出てこないんだけど・・・」って言うのは無くなりましたが、かえって都会と田舎のポケモン出現頻度の差がさらに露呈する羽目になった気がします。
長文失礼しました。
近くにいても出会えないことがほとんどなのでこれは便利ですね?
ただレアポケモンが表示されたりするとみんなが殺到するだろうから、またトラブル起きそうですけど。
確かに、今の仕様だと探す気になりますね。実際に見つけられることも多いですし。町から出ると急にリストが空になるのが悲しいですが(笑)少なくとも正確な情報ですもんね。