ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゲージ攻撃
卵の孵化と進化でカビゴン・ラプラス・フシギバナが手に入りました。
が、それぞれのゲージ攻撃がカビゴン⇒じしん、ラプラス⇒りゅうのはどう、フシギバナ⇒ヘドロばくだんです。
結果としてこれらはハズレですか?
これらのポケモンは気に入っています。
お聞きしたいのは、これらのポケモンに対して持つゲージ攻撃が良い技なのか?残念~!なのか?です。
宜しくおい願いします。
これまでの回答一覧 (6)
言わせてもらえば、持ってるだけで十分アタリです…
どの技が理想的かという意味では、
カビゴン(攻撃)なめる/はかい(防御)ずつき/のしかかり
ラプラス(攻撃)いぶき/ふぶき(防御)いぶき/れいとう
フシギバナ(攻撃)ムチ/ソーラー(防御)カッター/はなふぶき
あくまでも個人的見解ですが、大技は簡単に避けられるので防衛に向いてない気がします。外れても25%はダメージ行きますが、硬直時間も長いですしね。
また修正が入ったり、対人バトルが実装されたりすれば、どんどん評価も変わっていくでしょうね。
あくまで自分の主観が混じりますが残念ながら総じて外れの部類かと思います。
カビゴン
攻撃 はかいこうせん≧のしかかり>>じしん
防衛 のしかかり≧はかいこうせん>>じしん
ラプラス
攻撃 ふぶき>>>れいとうビーム>>>>>>りゅうのはどう
防衛 ふぶき>>>>>>>れいとうビーム>>>>>>りゅうのはどう
フシギバナ
攻撃 ソーラービーム>>>はなふぶき>>>>>>へどろばくだん
防衛 はなふぶき>ソーラービーム>>>>>>へどろばくだん
といった印象です。
特にラプラスは実質回避不能のふぶきがズバ抜けて強いのでふぶき以外のラプラスは魅力半減といったところですね…
かく言う自分も最近までりゅうのはどうラプラスしか持っておりませんでした。
いずれにしても今後の修正やアップデート等でわざの評価は変わってくると思いますので諦めずにキープしておくべきだと思いますね!
ただし今後、良わざの個体が入手出来る可能性もあると思いますので強化にアメは使わないことをお勧めします。
特にラプラスのアメは貴重なので良個体が入手出来るまでキープし、良個体が手に入ったら今回分のアメも使い一気に強化するのがベストだと思います!
技の評価は割愛するとして…
技がハズレでもカビゴン、ラプラスは防衛として適当に置くだけで強いし(対策できてないといるだけで厄介
フシギバナは進化後追加の可能性あるし。
さしあたり自分の攻め用で使うんじゃなきゃキープで良いと思いますよ。
卵からは良個体多いし引けただけでもアタリかと。
わざは現状を考えると残念な部類ですが、ラプラス、カビゴンはまとまったアメを入手できただけでも十分当たりと言えます。自分なら今はまだその2体の強化は見送って、わざ固体値で上回るのが入手できたらそっちの強化にそのアメを使いたいですね。
現在所有の3体についてはフシギバナ以外はレアですし、卵孵化なら完璧ではないにしろ良固体かと思われるので手元に残して代わりが入手できてらトレード実装後に要員としたらどうでしょう?
このサイトの「全ポケモンの強さ」で見たいポケモンを開けばオススメ技が書いてありますよ。
一番いい技とか個体値とか追及するとかなり困難になるかと思います。
参考程度に。
ラプラスに関してはハズレと言い切れます。
タイプ一致の氷技と比べると、不一致のドラゴン技の利点はありません。
カビゴンとフシギバナに関しても、他のゲージ技と比べるとハズレになりますね。
毒技はジムに置かれやすいポケモンにあまり刺さりませんし、フシギバナが相手したい水タイプに抜群が取れないのも痛いです。
カビゴンの地面技も、ノーマル技と比べて優位を取れるのが対いわ&鋼タイプくらいです。どちらも現状数が少ない印象です。
ただ、もし金銀のポケモンが追加された場合、強ポケ候補のバンギラスに優位が取れるかもしれませんので、あながちハズレとは言い切れないかもしれません。
総じて「残念」といった印象ですが、一部のクソ技と違って本当に使えないという訳ではないので、強化見送りにしておくくらいでいいと思います。
ありがとうございます。 出ただけで大喜びは出来ました。 修正などで評価が変わっていくことを期待しながら使っていきます。