ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジムの名声が自分では上げられない??
自宅から唯一監視できるジムにポケモンを置いています。
だいたいレベル10の状態でありますが、最近は的にされているみたいで度々落とされます。
その都度自身が取り返すのですがいたちごっこです。
先週あたりから攻め込まれているのを確認したらジムを守りに行ってますが労力が・・・
今しがた面倒だからジムの名声を60.000まで上げようとトレーニングしたら52.000から50.000に減りました。再度トレーニングしたら46.000から50.000になり変わらずでした。
これってどういうこと?
以前よそのジムで54.000というのを見たことがあったし・・・見間違い?
自身がポケモンを置くジムの名声は上げられないということですか?
これまでの回答一覧 (2)
名声の最大値は、50,000です。
が、ポケモンを一体置くたびに2,000入るので、一時的に50,000以上の表示にすることができます。
例えば、ポケモンを一体だけ置いた状態でレベル10まで上げると、その時点で名声は50,000。そこから一気に9体のポケモンを置くと、2,000x9+50,000で、計算上の名声は68,000になります。その際、68,000/50,000と表示されます。
この状態からトレーニングすると、ご経験されたように、最大値である50,000に戻ってしまいます。50,000超の場合、敵側は逆に一度50,000に落とさないといけないので、防衛一回分を稼げます。なので、50,000超のジムは、トレーニングしない方がいいようです。
名声の上限は5万までで、条件によって一時的に5万を超えるのだと思います。
あくまでも推測ですが…
9体いるジムで5万まで名声を上げた後に10体目を置くと、ポケモンの配置ボーナスとして2千が追加されて5万2千になり、5万4千の場合は、8体いる状態で5万にして2体配置で4千が追加されたのではないでしょうか?
もしそうであれば、1体だけ配置された状態で5万まで上げてから9体配置で6万8千になるのかもしれません。
10体配置された状態でトレーニングすると、すでに10体配置済みということでボーナス分がカットされるのでしょう。