ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
青だけど、やり始めた頃は ジムってなあに? というレベルだったので、青が多いなんて全然知らなかったし、入ってから旧ジム時代のルールを徐々に知り、青を選んで失敗したとずっと思ってた。他の色を選んだ人でも、そういう人も多いと思う。
うちらの地域せいかもしれんが、まず赤が多い。またレイドとかで顔を会せると、青はおとなしい人(もめ事が嫌いな人?)が多い感じ。逆に赤は好戦的で積極的だ。黄色は、
青
元々ポケモンの知識あり、ガチでやりたい人が初めから多数で最大勢力
あとからダウンロードした、やり直した人が有利な青にするって人も多く、さらに勢力拡大
赤
にわか勢が、イメージで決めた人多数
(自分含む)
なのでにわかで辞めた、でもレイドでにわか復帰組多数
にわかなんで、実際数ほど強くなく、青との差はでかい
にわかなんで、レイドでの参加人数は意外といたりする
黄
赤と同じ車にわかで決めたか、ガチで少数派でやりたい人のチーム
数が少ない故に数の不利で辞めた人多数、逆にマジでやってる、団結してる、意地になってる人も多数
割合は青50%、赤30%、黄20%くらいかな??
こんな感じですかね(`=Д=´)??