ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんわ(^^)TL40青の者です。今のジム仕様になってから、あまり有利、不利には色に差が無い様な気もします。ジムバトルで”やりあって”、その後話すようになり、協力してる他色の人も何人かいます。逆に粘着で私のポケモンだけを蹴りだしに来る人も何人かいます。まぁ、金ジムにしようと思ったジムでは派手にバトルしますので恨みの1つや2つや3つや4つや、、、買っております。ゲームなんだけど、理解出来ない大人が多いようです。活動時間だけは旧ジム時代から変わって無い様な気がします。朝から昼間は赤、夕方から夜が青、夜中は黄!黄色の人に理由を聞いたところ、夜中だとすぐに潰される事無いから人数少ない黄色は必然的に夜中になってる人が多いとの事でした。
青
元々ポケモンの知識あり、ガチでやりたい人が初めから多数で最大勢力
あとからダウンロードした、やり直した人が有利な青にするって人も多く、さらに勢力拡大
赤
にわか勢が、イメージで決めた人多数
(自分含む)
なのでにわかで辞めた、でもレイドでにわか復帰組多数
にわかなんで、実際数ほど強くなく、青との差はでかい
にわかなんで、レイドでの参加人数は意外といたりする
黄
赤と同じ車にわかで決めたか、ガチで少数派でやりたい人のチーム
数が少ない故に数の不利で辞めた人多数、逆にマジでやってる、団結してる、意地になってる人も多数
割合は青50%、赤30%、黄20%くらいかな??
こんな感じですかね(`=Д=´)??