ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
地域格差を嘆くなら、レアを捕まえる為に移動するくらいの労力を費やす事をしましょう。
野生で出現せず、進化させてgetしたポケモン多数。
進化させる為に遠く離れた巣に足を運び、相棒システムが導入されたタイミングで相棒にして連れ回し、進化させる為のアメを稼ぐ事数ヶ月。
タマゴからしかget出来てないラッキー。
これも1年近くplayしていても本当に産まれるのか疑問が湧くレベル。
ベイビィ実装された時は、期間中のタマゴからピチュウとトゲピーが全く出ずにイベント終了。
今年の1月に初めて購入したGO-PLUSが不具合で全く繋がらなくなるトラブルが有った時はアンインストールもした。
第二世代実装されたよって教えて貰って再びインストールし、現在に至る。
使用端末は503SH-xx
ゲームに向かない機種と言われ、アプリ開く→5分で落ちる。
GO-PLUSもペアリング解除→再接続を繰り返す事数十回。
それでも図鑑はほぼ埋まってて、TL36も終わりが見え始めてきた昨今。
銀メダルのままなのも幾つか有るけど、努力無くして結果は出ない。
口に出すより先ず行動。
但し、無理をしてまでする必要は全くありません。
生活スタイルを大幅に崩すなら、諦めた方が無難。
自分から言える事はここまで。
後は御自身の判断でplayして下さい。
押し付けも強制もしませんし、そんな権利は有りませんからね。
動きの悪いアンドロイドで、赤チームでプレイしております(´=д=`)
まずスマホ、アイフォンだと立ち上がりから早く、動きがスムーズで、自分のだと損してるぞと言われたことあり(´=д=`)
夏場はスマホの熱で多々ダウンして、色々逃しました(´=д=`)
ポケモン捕獲で、ボールを投げる時に動きがスローになってカーブボールで一発キャッチ出来ず経験値、ボールムダにとか(´=д=`)
地域格差、ほんと家近辺はレアなのが出ない(´=д=`)
サーチツールで海近辺とか見るとほんと羨ましい(´=д=`)
たまにちらほら出るヨーギラスやワンリキー等も地域の北の山手には沸くんで、山手が羨ましい(´=д=`)
色格差、黄色の方は更に厳しいですが、近辺は青色がほんと強く攻めても防衛されること多い(´=д=`)
自分のスマホがアイフォンで、地域もレアもの、強いポケモン、強くなるポケモンの出るスポットが近く、チーム青を選んでいれば、経験値で多分感覚的に二百万位は差が出ていたと思います(´=д=`)