質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

かびかびさん

前に別の質問に回答したときに自分で気づいたのですが、私は一撃必殺派ですね。ライコウよりサンダーの方がよい、と今も考えているので。理由は、ワイルドボルト一発ではギャラドスは倒せないけど、電磁砲なら倒せるから、でした。雷系は他にもサンダースの個体値100、かみなりを持ってますが、有り余る技マシンを使って10万ボルトや放電に変える気にならない理由の一つでもあります。

そのときにもらったコメントには放電派、10万ボルト派いましたが、未だに彼らの意見に同意は出来ません。放電2発でMAX強化したギャラドスを倒せるかどうかはわから無いけど現実にゲージ技を撃つのは意外と面倒で、それだけ操作ミスの可能性も高くなる、自分みたいなへっぽこならなおさら。それくらいなら敵が撃つ前に電磁砲を先にぶっ放して敵に何もさせずに倒すことがある電磁砲やかみなりの方が優秀と考えた次第。今、個体値MAXのバンギラスを強化中ですが、はじめから覚えているので変更してませんが、噛む噛むを自分に使いこなせるかは正直疑問です。

でも、防衛側は逆に2ゲージ技、3ゲージ技の方がうざいので一撃必殺は攻撃側限定かな?自分が防衛用に使うギャラドスはテール竜巻だし。

Q:1ゲージ技・2ゲージ技、どっち派?

台風の雨風酷くなってきました( ;∀;) うわーん

皆様、先だっては砂貯められない病ばかりか、貯金の有無までさらけ出して頂き、有難うございました。
わたくし、砂貯められない病以外に「一撃必殺病」も併発しておりまして…要は1ゲージ技好きなんでございます。

冷凍ビームより吹雪、10万ボルトより電磁砲、ショドボより気合玉…
オーバーキル最高! -1000とか赤字見ながら、また無益な殺生をしてしまった…(←アホ)と悦に入っております。

玄人の方は2ゲージ技で避けや動作性優先かと思うのですが、どうにもあのガンとゲージを削る大技が気持ちよすぎて…必ず1ゲージ技を選んでしまうようなのです。(それでやられることも多々ありマス)
勿論、ポケモンと技によって例外はあるとは思いますが、どっちかというとどっち派ですか?

一撃必殺病=2技の方がいいのはわかっていながら、どうしても変えられないような場合は病にかかっていると思われる。

  • かびかび Lv.90

    オオ!ブラックトレーナーさん、同じような方がいらっしゃいましたか! わかります、わかります。電磁砲で一発で倒したいですよね!  私も多分へっぽこなのでゲージ技がうまくタイミングよく出せず、2ゲージ技だとあれ?押してるのに?という間によく技を食らいます…。 理想は、技1がサイコカッターやかみかみ、息吹のような早い技で速攻ゲージを貯め、一発をぶっ放すのがいいですねえ~ なので私の中ではテールは遅すぎマス。貯めてる間に先に打たれてしまうので… 防衛は、アクアテールやたつまきがウザイので2,3ゲージ技がよいですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事