質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

LV4 → バンギ等は大体は捕獲してもアメにする要らない個体なのでパイルの実を使いアメを狙います、たま~に、明らかに個体値が良い場合は途中から金ズリで行きます。それで先日15-14-14をゲットしました。 ボールは端末を台などの上に置ける時はカーブExcellent狙いで、端末を手で持つ場合はカーブGreatで。サークル固定。

LV3 → 全てパイルの実で、何か月も金ズリ使ったこと無いです。それでゲットできなかったことも記憶にないです。よくやるのはソロでカイリキー、ゲンガー、フーディンで、全てサークル固定。 フーディンの場合、まだソロで討伐できない技の組合せもあるので、保険として連れを連れて行きます(笑)

伝説等 → 以上の理由で金ズリが大量に余ってるので、邪魔で不要な金ズリ消費の為に最初から金ズリを投与します。ボールはカーブGreatかExcellentでサークル固定。4-5回続けてExcellent投げてもダメな時はダメで、捕獲に4連敗したことがあります。 

個人的には、伝説系が一番つまらないレイドで、楽しいのはLV3のソロ全般。

Q:レベル4以上のレイドボスに対する攻め方

人それぞれレイド時のこだわりがあると思います。
投げ方はカーブかストレートか
実は金ズリ・ナナ・ズリをどう言うタイミング・頻度で使うか
グレート狙いかエクセレント狙いか
サークルを固定を優先するか、くるくる回して調子を整えるのを優先するか
などなど

僕の場合、レベル4以上ならば、最近は、
カーブ
金ズリのみ
コンディションがそのときによって違うので、最初の2球は方向と力の調整のためにグレート狙いで後はエクセレント狙い
サークルは固定
です。

ちなみに、レベル3以下ならサークル固定しません。時間重視。

  • 退会したユーザー Lv.12

    端末を水平にしてエクセレント+カーブは僕にはできませんねー。手に持って左側に倒して持つのが僕のエクセレント+カーブをねらう時のスタイルです。金ズリが余っているのは僕も同じですね。砂とトレードしたいくらいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事