質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

taka Lv101

なるほど(゚∀゚)この様な問い合わせを入れたところ速攻メール来ましたが、日本では何も分からんとのことです。
問い合わせ文。
EXレイドのテスト終了という事ですが、どのようなテストをしてどんな結果が出たから実装するのか公開してください。本当はテストなんかしていないんでしょう。テストと称して曖昧な基準を公開して、ヘビーユーザのコイン消費を促してただけ。御社の考える戦略は誰が考えているのか知りませんが、”お客様本位”が欠けているんですよ。私が社長なら、1回も呼ばれなかった人へのお詫びのメッセージと実装1回目は1回も招待されてないユーザを全員招待します!と発表しますね。それが、お客様本位です。3-4匹持っている人もいるなかで、この3か月くらいに味わった不公平感や疎外感は実装を素直に喜べない段階にまで来てます。
終わりー

Q:EXレイド正式実装かい?

今朝、12/3の招待状が届きました。
大きめの公園内なので、正式実装かなと思われますが、パスには「フィールドテスト」ってまだ書いてあるんですよね…
このジムは、先週の日曜日に初めてバッジを手にいれて、レベル2のレイドを一度やっただけです。もちろんバッジはブロンズです。テストじゃなくて正式実装だとすれば、無理にゴールドにしなくてもパスは配られる可能性ありそうです。
皆さんは、どんな感じですか?

  • ゴリ君 Lv.21

    ゆとり感がすごいですね。問い合わせではなく、ご自身の希望や方針に対しての意見とか受け取りようがない文章ですね。 そこまで、方針や戦略に意見があるなら、勉強して入社して方針を変えた方がよいのではと感じました。割と他のアプリ開発、運営会社よりは、有料的な会社であると思いますけどね。ガチャ等の要素で一部の課金を誘発するような要素はありませんし、卵、レイド、にて出現するポケモンは野生でも出現しますし、初期ユーザーから、新規ユーザーまで、分け隔てなくプレイができる。そのうえで任意(自己責任要素)として、コインでのアイテム購入が行える。ここまで制度をおとしてアプリは数少ない気がしますね。回答者様が社長になったら、息の長い運営を続けていく事は出来ず。ユーザー離れをどうしようか考えている間に倒産し、社員一同路頭に迷う事しか想像できないですね。

  • taka Lv.101

    >ご自身の希望や方針に対しての意見とか受け取りようがない文章ですね。 スルーするのがベストなんでしょうが、そのままお返ししますw スレ主は”皆さんは、どんな感じですか?”と個人的な状況を聞いておりますので、私はこんな状況と書いたのみ!以前も何か私のコメで”横から失礼します”と見当違いの意見を述べてましたが、”ご苦労様”って感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事