質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

高個体を獲るも何も、ホウオウ自体出てきやしない(嘆)

今日は退勤ルートに「例のツール」 を見るとレイドレベル5のタマゴが出てきたので期待してましたが、孵化してみたらエンテイ。結局そのままスルーして帰りました。
仕方ないので、今日は帰宅後に強化を保留していたライコウにありったけのアメと砂を突っ込んで現状できる目一杯まで強化しました。

明日以降、帰省先で獲ったこのライコウに出番が来ることを願うばかりです。

Q:ホウオウは捕まえられましたか?

今日は休みだったので5戦して2捕獲でした。
初戦がCP2201だったんですけど、エンテイのつもりで待ってたし、距離・高さが全然違くて逃げられちゃいました…(;゚Д゚)7球では、練習もできぬ…。

犬に慣れたせいか、難しくないですか?

初戦以外はCP2200に届かない個体ばかりだったので、切り替えてエクセレントショットの練習してました。
ようやく5戦目で感覚はつかめましたが、皆さんの捕獲状況はどうだったでしょう?
高個体は獲れましたか?

  • ポッポ Lv.442

    高出力車さん、こんばんは。エンテイスルー…( ̄▽ ̄;)あるあるになりつつある…。寒い中、ジムの黒タマに大勢集まってるところでエンテイが孵化すると、大半の方が去っていきますね。手のひら返すような扱いにエンテイもびっくりしているでしょうね。今日は2回エンテイスルーしました。サンダー・ライコウは即死しないので使えます。でも2発は耐えられないので、2ゲージのライコウ優先強化がいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事